インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年09月06日

沖縄からインターン生が6名シーポイントにやってきました!

沖縄からインターン生が6名シーポイントにやってきました!

こんにちは、シロシロです。

本日は沖縄からインターン生6名がシーポイントタイランドを
訪ねてきました。なんと!シロシロのお話しを聞きたいということで
プチ講演会をやっちゃいましたよー(笑)

だって、シロシロがビジネスマナー講座とかできないしね(笑)
やったとたんにお前のマナーが大丈夫って言われそうで・・・
ならば!ということでシーポイントの7カ条を使っての
企業の経営理念が何のためにあるのかだとか、
一つ一つシロシロ解釈で全部講釈たれさせていただきました。
ぼくも会社で聞いたことがないのに(笑)

さらに、沖縄経済の自立、経済手段を使っての世界平和活動、
沖縄の人たちのアジアでの役割、ニッホン人としてのアジアでの役割、
企業の継続することの重要性、必要とされるサービス、企業である為には、
などなどをシロシロ独自の切り口で2時間もたっぷりしゃべってしまいました。

あははははは、みんな眠らずによくぞ聞いてくれました。

前回は2年くらい前になりますかね。シロシロもタイに来たばかりで
前回の3人の学生にはあまり伝えられることもできませんでした。
今回は2年間、JGBを通して飲食店さんから学んだこと、BKK日本人企業家の
みなさんから学んだことをシロシロの考えを通してできるだけ実体験や
失敗例や成功体験など様々な事柄をできるだけ鮮明にわかりやすく伝えることに
努めました。

みんなのこれからの将来にどれだけの手助けになるかはわかりませんが
こんなシロシロでも若い人たちのこれからの将来に少しでも役に立てればと
昨晩から準備を進めて全部をお話しできたかと思われます。

これから海外に出ても、日本にいても、沖縄にいても
昨日交流したうちのタイのスタッフのこと、同年代のアジアの人たちのことを
意識しながら日々の生活に取り組むことができるこの6名は
必ず沖縄の未来をより良い方向に導く力を持ってくれると信じております。

リーダーの沖縄国際大学の山内健太さん
副リーダーの沖縄キリスト教学院大学の稲嶺航平さん
裏バンやってる沖縄国際大学の外間愛梨さん
琉球大学の渡邉恵さん
沖縄キリスト教短期大学の新垣茜さん
沖縄県立芸術大学の田中真理江さん

いつかみんなが輝いて成長してバリバリ活躍する頃に
シロシロはもっともっとバリバリ輝いているように
アジアの営業特攻隊長を目指しますからね!
お互いに今日からさらにがんばりましょう!
いつの日かまた会える日を楽しみにしております。


沖縄からインターン生が6名シーポイントにやってきました!

ということで今回参加した6名の中に、
これまたなんと!シロシロの母校、知念高校出身者が2名もおりました。
新垣さんと外間さんです。
知念高校出身者も少しづつ世界に羽ばたいておりますよー
目指せ世界のうちなーんちゅ!


シロシロニュースは世界に飛び立とうとする若者たちを応援しております!






あ、いま気づいた。miro社長また目をつむってる...




同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 19:06│Comments(0)タイ生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。