インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年02月01日

アンケートの結果を踏まえて、第2弾を計画中!

アンケートの結果を踏まえて、第2弾を計画中!

アンケートの結果を踏まえて、第2弾を計画中!


こんにちは、シロシロです。

先日タイ企業のタイ旅行会社の皆さんにご参加いただきました
「九州へ行こう 第1弾 福岡特集」のセミナーのアンケート結果がでました。

やはり、実施するといろいろわかります。

タイの人たちの、タイ旅行会社の人たちの、

期待や要望、ご意見をたくさんいただきました。



日本だと、旅の醍醐味はその土地の食べ物だよねー
とグルメツアーなんて当たり前だと思っていましたけどね。


そうでもないらしい。。。


タイの旅行会社の人たちにグルメツアーは新鮮なのか。。。


まぁ、もっともっと突っ込んで聞いていかないといけませんが。


JGBとがっちり組むタイ旅行会社を探してます。

他の旅行会社ではつくらないような、アホなプランも作れる旅行会社ね。

中州に行って屋台全部制覇する旅行プランとかね。

九州のとんこつらーめん店ランキングベスト20を3日で食べつくす弾丸ツアーとかね。

ある居酒屋メニューを全部食べ尽くすツアーとかね。

どこかのお祭りに体験参加できるツアーとかね。

とことん花見!花見会場ベスト10を制覇して花見飲みまくりツアーとかね。


こんな馬鹿げたツアー、やってみましょう。

というタイ旅行会社を探してみようと思います。

100社のうち1社くらあったらなー

とことんJGBと組める会社。


日本のご当地食べまくりツアーを企画してもらいたい

そして、タイ人の日本旅行者を増やして、タイ人の熱狂的な福岡ファンとか

屋台ファンとか、日本酒ファンとか、桜花見ファンとか、

どうせなら、タイ人JGB会員は日本好きでも、かなり深く掘り下げるニッポンファンに育てたいなー


日本の美味しいご当地グルメをしってもらい、ファンになってもらい、

バンコクに戻ってきても

日本食レストランに食べに行くという流れをつくろう

やるべきことがたくさんできた(笑)


近頃は、右目が悪くなり、右耳も悪くなり、

あちこちパーツが古くなり、

おじさんっぽいと言われたり、

年齢を感じるようになりました...

一人で毎日毎晩ガムシャラに動いていたことが

ついこの前だったのがウソのように感じます。

たぶんできなくなってきているのでしょう。


これが、年をとるということなんですね。

と実感しております。




それもあり、最近チームで動くようにして


若い日本人スタッフやタイ人スタッフにがんばってもらってます。


それで一つ気づきました。



ぼく一人の力はとてもちっぽけだなーっと。


わかっているようで、わかっていなかったんですね。


今年のシロシロのテーマは、

「タイ化」と「チーム力」

今まで個人プレーだった私がチームの一員として役割に徹して取り組む1年とします。

そして1ヶ月が終わりました。2014年もあと11ヶ月。

この新たな挑戦に取り組んでおります。


これは、やばいっす


本当に楽しい

かいり、やばいよ、仕事って楽しいよ

大人になるの楽しみにしてなよ



さぁ、第2弾はザ・長崎か、ザ鹿児島か、他にも候補がいろいろあります。



みんなのアイディア合戦です。
企画会議、楽しみです。










同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 17:11│Comments(0)タイ生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。