インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年05月24日

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!

こんにちは、シロシロです。

今週は日本からのお客様のアテンドが多かったですね。

その中のお客様で沖縄のブランド牛、もとぶ牧場さんがやってきました。

何度かシロシロニュースでもお伝えしてきましたが、

昨年から動いておりいよいよ6月には輸入ライセンス、
FDA申請許可が取得見込みとなってきました。


この日は朝早くからタイ側の流通をお手伝いしていただく
タイニッシンさんにもとぶ牧場さんを連れての打合せに行ってきました。

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!


タイニッシン本社での打合せ後、

冷凍冷蔵の倉庫拠点となる横浜冷凍さんに訪問。
倉庫を見学させていただきました。



当然ですが、でっかいですねーーー




沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!

もとぶ牧場の坂口さんです!


沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!


敷地内はヘルメット着用です。

当然シロシロの頭だと、ヘルメットはこうなりますねーw
自分でもウケますwww

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!



沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!




そして、今回はもとぶ牛をプロモーション展開していく予定の

Miyabi Grill Co.,Ltdさんを打合せ。この日は店舗のJOSENで打合せです。

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!



サッポロビールと長崎牛のプロモーションやっております

もとぶ牛もこの機会にオリオンビールと合わせて
沖縄ブランドを全面に打ち出してタイでのプロモーション展開にしていきたいです!
沖縄総力戦にするつもりです。

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!




ということで、もとぶ牧場の坂口様とMIYABI役員のサリヤーさんです。
沖縄側では164さん、タイ側ではシロシロがきっちりサポートしてまいります!

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!





そして、もちろんMIYABIさま以外での取扱もご検討いただくために


やってきたのは、目利きの銀次さんにやってきました!

ご存知、みたのクリエイトの相良さんです。
沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!

ということで、目利きの銀次の板長さんの
おすすめ調理でもとぶ牛メニューの実食プレゼンテーションが始まりました。

沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!
沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!
沖縄ブランド牛肉、もとぶ牛の挑戦が始まります!


いつか目利きの銀次さんでも

もとぶ牛が食べられるようになるといいですねー


タイの人たちにおいしい日本料理を、日本食文化をお届けしたと思っている

タイ企業のMiyabi Grillさん、日本企業のみたのクリエイトさんから

2013年度全国和牛大会のチャンピオン牛に輝いたもとぶ牛肉が

タイの地でタイ人のみなさんに食していただける日が来れるように

JGBはお手伝いしていきます!

タイの皆さん、あと少しです。

乞うご期待です!


















同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 18:20│Comments(0)タイ生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。