2014年06月10日
日曜日はワットラカーンに行ってきました!そしてショイヌードルエクスプレスへ!
こんにちは、シロシロです。
日曜日はタイの友達のMakiさんとJeabさんに
タイをあちこち連れていただきました。
行ったのはワットラカーン

日曜日はタイの友達のMakiさんとJeabさんに
タイをあちこち連れていただきました。
行ったのはワットラカーン


ワットラカーンはこの鐘があるのが特徴だそうです。
鐘のお寺。
鐘をたたいてお祈りするとタイで有名人になれるって(笑)
二人がそう言ってたけど、ホントかな~w
とりあえず、タイのみなさんと同じように全部の鐘鳴らしましたけどね。

でもって、3人でタンブンです。
「タンブン」とは、「福徳をなす、善を行う、功徳を積む(こと)」の意味
だそうです。

お祈りの後に金の紙を仏像に貼ります。
願いごとをして、自分の願い事の箇所に貼り付けます。
シロシロは3枚の金の紙を、すべて仏像の頭に貼り付けて願い事をしました。
あはは、頭がよくなるようにって(笑)

タイのお寺にくると、なんだかこころが落ち着きます。
いい空間ですね。あちこちのお寺を巡るのが楽しいですねー
ワットラカーンを訪ねた後に
日本のお友達にシロシロがおすすめのタイ食堂をご紹介致します。
ワットラカーンから大通りに出たらすぐ近くにあります。
是非寄ってほしいのは「ショイ ヌードル エクスプレス」です。



創業50年、親子三代に渡る老舗店舗だそうです。
最近お店を改装したばかりだそうで、とてもキレイでしたよ。

では早速中へ~

三代目オーナーのショイさんです。
とってもやさしい方でした。人柄が顔にでてますねー

焼きダックで有名だそうです。

ということで、焼きダックのヌードルいただきました。
焼きダックのたれは少し甘みがありました。
スープのないヌードルでした。
これ、うまいなー
おススメです。

そして、このトムヤムスープのヌードルもおいしかったなー
そんなに辛くなかったです。たぶん辛さ控えめにしてくれたのかな?
いや~どちらも絶品でしたね。



ということで、ワットラカーンに観光で行ったら鐘を鳴らして
タンブンした後に、是非このショイヌードルエクスプレスに
行ってみてくださいねー
シロシロのおススメコースです!
っていうか、MakiさんとJeabさんに教えていただいたコースですけどね(笑)
Posted by シロシロ at 00:59│Comments(0)
│タイ生活