インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2015年03月30日

3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!

こんにちは、シロシロです。

3月28日土曜日のシロシロクラブ、
2時間目の旅のレッスは、『日本へ行こう九州:鹿児島編』でした。

鹿児島県庁から送っていただきました
たくさんのパンフレット、ポスター、プレゼンタイ語資料、そして鹿児島お菓子で
JGBタイ人会員をお迎えします。
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!

セッティング完了ですね。




この日は9名のJGBメンバーが参加してくれました。

土曜の朝早くから、休日だからもう少し寝たいですよね(笑)
みんなちゃんと9時前に来てます。勉強熱心ですねー

3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!
3月28日のシロシロクラブは鹿児島県特集をしました!

1時間目は、日本語の勉強・日本の文化や行事のレッスンです。
この日は少し早いのですが子供の日や鯉のぼりのことをしてましたね。

2時間目は鹿児島県観光連盟から送っていただきました
タイ語の資料でMod先生が案内しました。

いろいろ質問がでましたね。

桜島は登れるのかとか

焼酎は何でできてるのかとか

夜景のきれいなところはどこですかとか

若い人がいって楽しめるところはどこですかとか。。。




桜島には船で渡れますが登れませんよということは言えても、

夜景のトップ3や若い人の楽しめるところは。。。シロシロはわかりませんでした。

うーん、いつか鹿児島の20代や30代の人にゲストスピーカーになってもらいたいですねー



9名参加で鹿児島に行ったことがある人が一人いました。
鹿児島特集が終わった後、九州7県で行ってみたい県の2位になりましたね。
鹿児島県に興味や関心を持っていただくことができたかな。。。


今回驚いたのは、お金出すからシロシロさんと一緒に九州の旅に連れて行ってよ

という参加者が出てきました。


いつかJGBツアー、シロシロと行く九州の旅!とかできるかもしれませんねー
旅行会社さん、シロシロツアー組みたい方は御問合せお待ちしておりまーす!







同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 21:00│Comments(0)タイ生活旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。