インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2015年04月07日

空手と総合格闘技、護身術、実戦柔術の道場 『心技道場』に行ってきました!

こんにちは、シロシロです。


先日タイ・バンコクはBTSプラカノン駅前にある空手道場に行ってきました。


ある方のご紹介でお会いすることになりました。


秋山先生です。


空手と総合格闘技、護身術、実戦柔術の道場 『心技道場』に行ってきました!

【心技道場WEBサイト】
http://shingi-gym.com/

下記はWEBサイトより引用しております。

氏名: 秋山賢治

1970年生まれ O型

経歴:

全日本大会優勝経験6回。青少年健全育成団体として有名な日本武道総合格闘技連盟空手道禅道会の内弟子を3年間で卒寮後2年間技術部長(武道及び格闘技)として勤務。 その折に禅道会初の技術書「バーリトゥードKARATE」(BAB出版社)を小沢隆理事長と共著。 その後広島支部長として赴任し生徒を500名の支部まで発展させる。 その活動の一環としてディヤーナ国際学園(引きこもり、家庭内暴力児更正)の相談員を務め、2008年11月に福祉教育功労賞(日本武道総合格闘技連盟10周年にて)を受賞する。 支部長時代に育成した全日本チャンピオン多数。(一般部、少年部、壮年、女性) 現在はタイでの武道総合格闘技と空手の普及に向けて活動中。

選手時代の主な実績 :

95,96年全日本北斗旗空手道選手権大会重量級2連覇

99,00年全日本リアルファイティング軽重量級2連覇

01年UFCジャパンチャンピオン山本喧一選手と対戦しドロー

01年ミノワマンと後楽園ホールメインイベントで対戦し最終ラウンド逆転負け

05年ニコラスペタス選手とエキシビジョンマッチ  06年全日本リアルファイティングマスターズ(35歳以上)無差別級優勝

08年全日本リアルファイティング無差別級優勝








心技道場は、空手と総合格闘技、護身術、実戦柔術の道場です。



秋山先生への個別のお話しは、快諾いただきました。


別件で、この道場について



そして


武道について


JGBタイ人のメンバーにも、とても良いのでは


女性も格闘技に関心を持つ時代です。


このあたり、シロシロクラブでも課外授業として取り入れたいと思いました。



秋山先生、これからも宜しくお願い致します。



そして、JGBタイ人メンバーのみなさん

シロシロクラブのみなさん

こちらも乞うご期待です!




追記:最後に秋山先生と握手をさせていただきました。
    武道家の手は、なんだかとても凄かったです。
    戦闘能力が伝わってくる手というか、うーん、うまく説明できませんが
    とにかく凄いものが伝わってきました。



同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 18:18│Comments(2)タイ生活秋山賢治
この記事へのコメント
シロシロさん

空手道場訪問いいですね!!
日本、沖縄の文化としての空手が
タイでも注目されてるって、わくわくしますね。

そうそう、申し遅れました。
ちょこっと、久しぶりです。
3月5日にバンコク事務所に遊びに?行きました。
外間でした。
出張から帰ってきて、ふーゆなーしてたら、
いつの間にかこんな日に!
Posted by ほかま ともかず at 2015年04月08日 10:11
ほかま ともかずさん

返信が遅れてすみません!メッセージありがとうございます!

空手がタイの人たちにも親しまれてきております。

今後ますます楽しみですねー
Posted by シロシロシロシロ at 2015年04月29日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。