インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2011年08月02日

通勤は地下鉄です!

こんにちは、シロシロです。


そうです。昨日から地下鉄通勤が始まりました。
通勤は地下鉄です!
シャキーン! 
Bangkok Metro Card なり。
使う分だけどんどんチャージすれば良いなりよ。便利ですね。



私の住んでるとこの駅から会社のとこの駅まで2駅です。
PhraRam9(プラ・ラーム・カーウ)駅~HuaiKhwang(ホイクワン)駅、
2駅ですからアッという間です。
しかも、混んでる方向とは反対なので空いてます。

良かった。朝から満員電車はたとえ2駅でも勘弁でしたよ。ふ~

これがホームです。反対側は並んでます(写真撮り損ねました)
通勤は地下鉄です!




これが着いた駅、HuaiKhwang駅の改札前です。
通勤は地下鉄です!





はい、地上に出ました!
通勤も快適です~
通勤は地下鉄です!


バンコクのみなさん、ナムジャイブログのこと、インターネットのこと
何かあればお気軽にCpoint(thailand)Corp.,Ltdに遊びに来てね~
Forum Tower 29F でーす。



同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 20:31│Comments(2)タイ生活
この記事へのコメント
この地下鉄って日本の援助と技術で作られたんですよ(^_-)
Posted by chikao at 2011年08月02日 21:41
chikaoさん

そうだったんですね。地下鉄内にもそのようなプレートが貼られてるようなので今度みてみますね。
いつも教えていただきありがとうございます。
Posted by シロシロシロシロ at 2011年08月02日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。