2011年09月16日
イサーン料理を食べました
先日、スタッフのオムさんと食事に行きました。
オムさんが連れて行きたいところがあるというので
ついていくと、イサーン料理が食べれるレストランに
行きました。
イサーン料理とは、タイの東北部の料理だそうです。
オムさんのお父さんの出身がイサーン地区というこで
オムさん大好きだそうです。
なるほど、東北部の料理は、辛い!
辛い料理が多いのも特徴だそうです。
オムさんの辛い好きがわかりました。

これ、アヒルのくちばし料理。
くちばしを持って、その付近についてるお肉を食べます。

オムさん、連れてきてくれてありがとう。旨かったよ。

ไชโย 乾杯のタイ語を教えてもらいました。
チョニガオと発音したはず。
チョニが「ぶつける」、ガオが「グラス」。たぶんね。
オムさんが連れて行きたいところがあるというので
ついていくと、イサーン料理が食べれるレストランに
行きました。
イサーン料理とは、タイの東北部の料理だそうです。
オムさんのお父さんの出身がイサーン地区というこで
オムさん大好きだそうです。
なるほど、東北部の料理は、辛い!
辛い料理が多いのも特徴だそうです。
オムさんの辛い好きがわかりました。
これ、アヒルのくちばし料理。
くちばしを持って、その付近についてるお肉を食べます。
オムさん、連れてきてくれてありがとう。旨かったよ。
ไชโย 乾杯のタイ語を教えてもらいました。
チョニガオと発音したはず。
チョニが「ぶつける」、ガオが「グラス」。たぶんね。
Posted by シロシロ at 08:00│Comments(0)
│タイ生活