2012年03月19日
タイでお世話になってる人その2
こんばんは、シロシロです。
いっぱいアップしたい情報がありますが
いま現場の情報から。
タイに来ていろんな人のお世話になっております。
タイ食堂の人たちには週に何度もおせわになってますが、
そこまでの頻度ではないですが、この人にも
この7ヶ月間、幾度となく助けてもらってます。
今日、初めて名前を聞きました。
ニックネームをMookyと言います。

ムーキーの職場です。作業場です。

いまうちのBossの携帯を修理してもらってます。

毎日、何十人とムーキーの元にやってきます。
本当にすごいです。びっくりです。
あまり教えないようにします。ムーキーがこれ以上
多忙になると大変なので(笑)でも本当にそんな気がします。
プロフェッショナルです。まぁ、言葉が通じないシロシロが
通ってくるくらいなので地元の人には絶大なる信頼をよせられてます。
幾度となくシロシロの携帯を復活させてくれてます。
ムーキーには今度日本のお菓子でもお土産をもってこないといけません。
かなり助けられてますので。
164さん、携帯は見事復活しましたのでご安心を!
いっぱいアップしたい情報がありますが
いま現場の情報から。
タイに来ていろんな人のお世話になっております。
タイ食堂の人たちには週に何度もおせわになってますが、
そこまでの頻度ではないですが、この人にも
この7ヶ月間、幾度となく助けてもらってます。
今日、初めて名前を聞きました。
ニックネームをMookyと言います。
ムーキーの職場です。作業場です。
いまうちのBossの携帯を修理してもらってます。
毎日、何十人とムーキーの元にやってきます。
本当にすごいです。びっくりです。
あまり教えないようにします。ムーキーがこれ以上
多忙になると大変なので(笑)でも本当にそんな気がします。
プロフェッショナルです。まぁ、言葉が通じないシロシロが
通ってくるくらいなので地元の人には絶大なる信頼をよせられてます。
幾度となくシロシロの携帯を復活させてくれてます。
ムーキーには今度日本のお菓子でもお土産をもってこないといけません。
かなり助けられてますので。
164さん、携帯は見事復活しましたのでご安心を!
Posted by シロシロ at 21:58│Comments(0)
│タイ生活