インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2012年06月02日

突き抜けるものを持とう!

こんばんは、シロシロです。


月末月初は、シロシロ行動がとても鈍くなります。

いや~、お恥ずかしい、デスクワークがとても苦手で(笑)
行動というか、頭が鈍くなります。
うーん、考えるのが苦手なんですよ。
苦手というか、いや。でも40歳も過ぎて
考えるのが嫌では許されないのですね。

で、こもって考えます。でもね、不思議な変化が起こりました。
ちょっと考えるのが好きになってきた(笑)
うけるな~、あれ?なんで?と思うのですが
なんででしょうね~。よくわかりません。
何だか来期の計画やら数字やら組み立ててると
ああしよう、こうしよう、あれこれしたくなってきた。
不思議だーーーー
40歳過ぎると頭も大人になるんだな~
やっと!やっとシロシロも大人になってきたのかも~
やべー、なんだかうれしいーーーと一人オフィスで喜んでます。

今までは大変でしたから。
あっ、たぶん私のBOSS164さんは笑えないでしょうね~、
毎度毎度、お気持ちお察しします。
難儀な子分持つと親は大変ですよ。
しかし、いよいよBOSS164さんの子分として
6期目かな!羽ばたきの時期がやってきましたよ。
何だか飛んじゃいそうな予感がします!
そろそろ安心させてあげないといけませんね。
親と上司と兄貴みたいなコンサルには、
生きてる間に活躍している姿を見せなければいけないと
この前miro社長とお酒を酌み交わしながら
意見が一致しましたからね!

さぁ、それで書類作成や報告書の作成も着々と進み
来期の計画もしっかりできると心も弾みます!
(あっ、うち6月決算月なんですよ)。
これが社内でとおればあとは実行あるのみですからね!
考える作業が終わったら実行あるのみだーーー

そんなことをあれこれ思いながら3連休の初日を
黙々と作業をこなすシロシロです。
(タイは月曜日は公休日だそうです)
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
(今のは前ふり、ここからが今日の本題です。前ふり長っ!)



ふと気がつくと夕方ではないか!朝から何も食べてないので
お腹が空いたので夕ご飯を食べてきました。
久しぶりに近所の中華食堂。

と言っても今までよく行っていたお店の向かいのお店なのです。

圧倒的にいつものところが混んでいて
絶対的にいつものところが何もかも旨いのです。
しかし、シロシロは最近ここに足が向くのでござるよ。
そしていくつかメニューを頼むのです。
突き抜けるものを持とう!



とくにお気に入りの店員さんがいるわけではないですよ(笑)



そう、シロシロを仕留めたキラーコンテンツがあるのです。
こちらです!
突き抜けるものを持とう!
名前はわかりませんがきゅうりの少しだけ辛い食べ物です。
ごまあぶらも入っているのかな?このきゅうりのくだけ具合といい
ごまあぶらと辛味具合とがちょうどいい、程よい食感で
旨いのだ!そしてこのボリューム!ビールのつまに最高なのだ!
この一品があるがゆえに、人気店舗のお向かいさんに行こうと
思ってもつい、ここに来てしまいます。
まぁ、人気店舗さんがいつも満席で、ここならいつも座れたという
状況が何度か続いたせいもありますけどね(笑)

しかし、そんな状況を見事キャッチし、しかも
ここのおばさんがあなたは日本人か、じゃあこれおすすめ!
と見事に射抜いたのだから凄いのだな。



もちろんこのお店にも青椒肉絲はありますよ。
こちらのものも美味しいです。お向かいさんほどではないですけど。
突き抜けるものを持とう!


牛肉そばも、普通に美味しいです。
突き抜けるものを持とう!


でもね、ご飯食べに行くだけなら私はやっぱりお向かいさんに行くのです。
絶対旨いからね!

でもね、もう一回だしましょう(笑)
これがとにかく旨いから!
突き抜けるものを持とう!
酒飲みできゅうりとかキャベツとか好きな人いるでしょう?
そういう人は必ずやられる逸品です。


ということで、このお店にきて学んだことです。


何か一つ突出したもの、突き抜けたものがあることは
人の胃袋や人のこころを射止められるということ。

全部凄いのは、そりゃ凄い!

でも一つ何か突き抜けたやつ、凄いやつを持ってることもすごいのだ!

私の胃袋を射止めたのだから。


と思う今晩の出来事でした。

さぁ、業務再開しましょう。

というか、今思い出した。

昨日の日報だしてないな。
やばやばじゃないか!

ではみなさん、have a nice weekend!





同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by シロシロ at 23:12│Comments(2)タイ生活
この記事へのコメント
俺はまだまだ死なないからねー。果てしない成長を見せてくださいね
Posted by 兄貴 at 2012年06月03日 11:15
兄貴
あ、見てましたか?
あはは!そ、そんな…
もちろん言葉のあやってやつですよ。
みなさん、長生きしそうですからね(笑)
今後ともご指導宜しくお願いします!
Posted by シロシロシロシロ at 2012年06月03日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。