インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2011年08月16日

プノンペン最終章~牛の丸焼き

こんにちはシロシロです。


プノンペン旅行の記事もこれで最後ですね。


昼間に市街を歩いていると

地元の人向けのような飲食街を通り抜けました。

そこに、牛の丸焼き専門店のようなお店が
7~8店舗、軒を連ねて競い合ってます(ん、競ってる感はあまりなかったかな)。

お店の前にはこんな感じで牛の丸焼きが!どのお店の前にも。
目を引くし、良い香りが漂ってます。
プノンペン最終章~牛の丸焼き




ということで夜になるとこのお店に来ちゃいましたね~
プノンペン最終章~牛の丸焼き


こんな感じで若いお兄さんがどんどんお肉を捌いていきます。
プノンペン最終章~牛の丸焼き



店内はこんな感じです。
従業員のお姉さん達、暇で楽しそうです。
プノンペン最終章~牛の丸焼き

入った時間が早かったのでしょうね。
最初ガラガラのお店と思いきや
夜8時頃になるとどんどん地元の方たちが
入ってきて従業員のお姉さん達、忙しくても楽しそうでした。
すばらしい~
プノンペン最終章~牛の丸焼き



地元のアンカービアをアンカーレディに注いでいただき乾杯!
プノンペン最終章~牛の丸焼き



今回の旅、ついて来てくれた伊禮さんに乾杯!
プノンペン最終章~牛の丸焼き



出てきました~牛の丸焼きがこんな感じで!
牛の丸焼きはゴーダと呼んでました(たぶん)
プノンペン最終章~牛の丸焼き


塩コショウの皿にライムを搾って、それにつけて食べます。
これは、すんげー旨かった~
ビールに合うよ~
プノンペン最終章~牛の丸焼き


そしてこれがめちゃくちゃ旨かった!
サイコロステーキチャーハンというのか
牛焼き飯というのか、そんな感じです。
これはとてもおいしい、何杯でもいけるとはこのことですね~
一皿しか頼まなかったけど。いや、もう年なんで。
プノンペン最終章~牛の丸焼き

いや~、この牛の丸焼きのお店はとても良い!
プノンペンきたらここと、ワインバーは必ず行くことに決めました。

いや~良かった。


そしてトゥクトゥクのってブレブレの写真でお別れです。
プノンペン最終章~牛の丸焼き

あっ、トゥクトゥクはね、バンコクのトゥクトゥクより
ぜんぜん大きいね。ゆったりして乗れましたよ。
バンコクでトゥクトゥク乗ったことないけどね。
伊禮さん情報でした~(でた~2次情報)



リーハイ、プノンペン!

オークン、プノンペン!

またいつかicon23




同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by シロシロ at 19:27│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
プノンペンは大丈夫でしたか?
まぁたん@は沖縄に居ますよ@^^@

プリキュア知っていますか?
マルマルモリモリ知っていますか?

おやすみなさーい!
Posted by まぁたん@ at 2011年08月16日 20:09
まぁたん

プノンペンは楽しかったよ~
何だか今日からお腹が少し痛いけどね。ニコニコ

プリキュアもマルマルモリモリも知らなかったよ。

シロシロ調べたよ。

ではまぁたんおやすみ
Posted by シロシロ at 2011年08月17日 02:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。