2013年03月23日
JGBはクーポンマガジンを発行します!

こんばんは、禁酒6日目シロシロです。
週末金曜日の深夜みなさまいかがお過ごしでしょうか?
きっとあっちこっちでドッカンどっかんと盛り上がっていることでしょう。
シロシロは盛り場にも行かず粛々と部屋でぽつーんとしている金曜深夜1時過ぎです。
肝臓にはタウリンが良いそうですね。牡蠣にはタウリンが多く含まれているそうです。
写真はyamyamのイベントのときの島根産の牡蠣です。おいしかったなー
よし、肝臓の為には牡蠣祭りですね。牡蠣食べよっと!
ということでJGB本部が今、まさに、いま!JGB史上今までにないくらいバタついております!
4月25日にJGBクーポンマガジンが発行されることはご存知でしょうか?
えー、今頃紙に逆行するの?とか言わないでー
はい、逆行します。いや、逆行というか並行します。
WEBは今まで以上に進化させ、タイ人オフ会というリアルイベントの次の
新しい手段として紙媒体を始めます。
なぜ?
はい、そこにお客様のニーズがあるからです。
ということでいろんな経緯がありました。
いろんなご意見もいただきました。賛否両論ありました。
相談させていただき、様々なご意見をくださった皆様、本当にありがとうございます。
が、やります。やらせていただきます。そしていよいよついに世に放たれます。
JGBクーポンマガジン!
JGB参加の飲食店様だけの、日本食店に特化したクーポンマガジン!
もちろん、オールタイ語!そう、配布先はタイ人です。
日本食レストラン様のタイ人集客という目的の為JGBはお手伝いしていきます。
バンコクにタイ人向けのフリーペーパーは数社あれど、
過去日本食に特化したクーポンマガジンはありませんでした(たぶん)!
そして、その配布方法もBKKで前例のない画期的な方法でお届けします。
JGBはfacebookページで53,000人以上がいいねを押していただいたJGBファンがいます。
昨年7月から毎週実施したオフ会企画でリアルに交流してお会いしてきたタイ人の数は
延べ600人以上です。そういう日本食好きでJGBの存在を知っているタイ人の方々に
ダイレクトに個別郵送でJGBクーポンマガジンをお届けすることにしました!
通常フリーペーパーはお店や人の集まるところなどに設置されて、持っていってください形式です。
JGBの場合は、欲しい人はお申込みしてくださいねーと呼びかけて個人情報を登録していただいた
タイ人の方にお届けします。日本食が好きで、JGBの存在を知っていて
それでいて自ら住所を登録してくれた方にお届けするのです。
クーポンの利用率、確度は高くなるのでは、なるでしょう、なりますように!
という新しい試みにまたまたチャレンジしますよ~
BKKでオフ会企画というタイ人には体験したことのない集客企画をスタートさせ、
そしていよいよ紙媒体もスタートさせます。もちろんWEBサイトのJGBも進化させます。
手段はいくつか作っても、JGBの目的はブレてません。今も変わらず飲食店様の集客の
お手伝いをすることです。
毎回そうですが、新しいことをやるのは、こわいなー
でも踏み出さないと越えられない。挑戦します!
Posted by シロシロ at 03:18│Comments(0)
│日本料理店