インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年04月30日

BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

タイのソンクラン明けということもあり、
尾崎さんがBKK飲食業界の人たちを集めての新年会を
開いてくれました。

シロシロもご招待いただきましたので
禁酒解禁ということもあり早速行ってきましたよー

飲みの席に顔出すことも遠ざかってましたので
久しぶりに会う人たちがたくさんいて楽しかったですね!

BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

ハコタウンのマルットさんとウッボーシーロム店のメックさんです。
マルットさんには本当にお久しぶりで、「ちょうど連絡しようと思ってた」
とおっしゃっていただき感謝です。了解しました。後日宜しくお願いしまーす!


BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

この日は尾崎さんの誕生日ということもあり
お誕生日ケーキの登場です。

スピーチもよかったし、かっこよかったです。
シロシロも20年後こうなりたいなーと思いました。


BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

いつもお世話になっているとっぴーさんもいます。
ここに来る前に一緒に打合せしてました。毎度ありがとうございます!
とっぴーさんもウコンで肝臓お大事に!


BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

こちらはSCSの鈴木社長からの粋なプレゼントです!


BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

すごいいいねーと粋なプレゼントを見ていたら
いつの間にか集まっていたこのメンツ!
貴重ですので一枚。
左から尾崎さん、そして息子さんの尾崎勇気さん、
BirdGarden藤田さん、マイポーチ上野さん。なかなかない1枚です。


BKK飲食業界の新年会に参加してきました @鮨 小樽

この後にも多くの方とお話させていただいたのですが
もう写真を撮り忘れてしまいました。

初めましての方、お久しぶりの方と、たくさんお話させていただき
大変楽しかったです。ありがとうございます。

今回は尾崎さんとたくさんお話できたのがうれしかったです。
じつは今までこんなにお話したことがなかったのです。

これからもいろいろ仕事のことご相談させていただきます。
どうもありがとうございました!


この後、皆さんあちこち2次会に行かれましたが
シロシロは大人しく帰りました。

解禁といっても、ボチボチ行かないとね(笑)














同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 09:17│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。