インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年05月11日

JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!

JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!


こんばんは、シロシロです。

昨日は早朝から深夜まで大変充実したFRIDAY!でした。
毎日楽しく忙しくて本当に感謝しております。
そんな土曜の夜はひっそりと一人で考え事してます(笑)


さぁ、昨日はJGBクーポンマガジン第2号の発行日でした!
今回の表紙は、あの!日本ではTVチャンピオン2度優勝し、
タイのTV料理の鉄人ではつい先日マグロ対決で優勝した魚やすの角南(すなみ)さんです!


角南さんはマグロについての第一人者というだけでなく、料理人として
日本はもちろん、ヨーロッパや諸外国を渡り歩き、常にその国での料理と
和食を融合させたり、和を追求したり日本食のすばらしさを広めつつあくなき探究心で
新しい境地を切り開くという日本食料理人としても第一人者の方でございます。

そんな角南さんの繰り広げる料理は、JGBの取材記事からご確認をどうぞ!
JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!
http://www.jfoodsbkk.com/web/uoyasu.html


さらに、タイの皆さんを紹介しての試食会のときは
みんな大絶賛の興奮状態でした!そのときの様子は
シロシロニュースの過去記事からどうぞ!



あれ?

なかった(笑)

シロシロ、どうもそのときはブログ記事にしてなかったようです。

あちゃー、す、すみません!

とりあえず、写真だけでもどうぞ!

JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!

JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!


このときは本当に凄かったなー
みんな感動してましたねー
参加者の中のある社長夫人はこの後、角南さんファンとなり
ご家族で定期的に訪れるという魚やすファンになっているそうです。

きっと料理の鉄人をテレビで見ていて角南さんが優勝したときは大喜びしてだだろうなー

みなさんも是非、角南さんのマグロを食べに魚やすさんに行ってみてくださいねー
シロシロニュースのおすすめです!



ということで話題の魚やす角南さんが表紙&取材記事となっている
JGBクーポンマガジン第2号が昨日BKKを駆け抜けました!



JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!


シロシロも早朝からBKKシロシロスタイルに着替えて、



JGBクーポン第2号の表紙&取材記事は「魚やす」さんです!


若いスタッフたちと、このBKK炎天下の中、約4,000部を
シーロムエリア、アソークエリアと配布してきました!


これはね、

熱射病になりますよ。ちゃんと休憩しないとね。

しかし、みんなもらっていきます。

本当に!

他のチラシを圧倒的に凌ぐくらいにタイの皆さんが手にとっていただけます。

これは実際に、ダラダラと大汗かきながらもシロシロが体験しているから本当です。

大風呂敷は広げますけど、ウソはつきません。

では、なぜもらった勢いほど

店舗に押し寄せてないのか?

時間の問題なのか?

タイの人の所得の問題なのか?

店舗の価格設定の問題なのか?

タイのみなさんは間違いなく日本食が大好きです。

タイ企業の日本食レストラン、399B食べ放題、499B食べ放題のお店、
低価格帯のらーめん屋さんには多くのタイの人は入っているのです。

そして、JGBはいま間違いなく多くのタイの人のところまで
情報は届けております

あと1歩、あと少し、何かのアイディア、何かの工夫、見せ方、表現の仕方で
そのお店にはタイの人が来るのでは!というところまで何かを感じております。

JGBの飲食店の皆様、シロシロはけっして頭が良い子ではございません。
が、しかし、身体はなんぼでも使います。(すこし肝臓は弱ってますけど(笑)

何とか是非これからもご一緒させてください。
これからも宜しくお願い致します!


JGBの飲食店さまにタイ人が押し寄せる日まで、

シロシロは死にません。

道端でも寝ません。

今後気を付けます。


では土曜の夜ですよーーー

パーーーっといきましょーーーー

おーーーーーーーーーーーーーーー



同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 21:51│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。