インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年05月27日

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


こんにちは、シロシロです。

昨日は夕方から、ご招待いただきトンローソイ13の日本村2Fにある
ぼんくら桃太郎さんに行ってきました。

この日のイベントは「小正焼酎会 in ぼんくら桃太郎」Supported by SCSです!

メディアとしてシロシロニュースが招待されてしまいました。
えっ、シロシロニュースってメディアなの!?っておこられそうです...
めっそうもございません。細々と営んでおりますイチ営業ブログでございますから。

各メディアのみなさま、気にもなさらないとは思いますけど(笑)
一応お知らせさせていただきます。ご容赦くださいませ。

とはいえ、招待枠はうれしいもので!
さぁー、小正焼酎とぼんくら桃太郎さんのコラボ企画をどーんとご紹介していきましょう!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

小正焼酎を楽しむ会とあって、同じ芋を原料とした芋焼酎の小鶴シリーズの
黒麹、白麹、黄麹など麹菌の違いで味の違いが出るので飲み比べしたり、
芋の香りがより高い赤猿をロックやお湯割りなどで飲み比べしたりしました。
このような飲み比べをする機会、さらにそのプロからお話、説明を聞きながらの
機会はめったにないのでとても貴重な体験をさせていただきました。

さらに小正の梅酒やゆず酒、このあたりのリキュール類は
タイの人たちにも大変人気がでるのではないかと思っております。


呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


ということで、呑ん方すっど~のFBでの掛け声にこれだけの方が集まっておりました!
だって、そりゃー楽しそうですよね!


呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

あっ、鳥屋花、BirdGardenの藤田さんの登場です。登場だけで花がありますねー
という具合に会場にはちらほら知ってる方たちもいらっしゃいましたー

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


ということで、早速小正酒造の小正専務、古河参事、そしてSCS鈴木社長のご挨拶で始まりました!



呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

天才改め、妖精伊藤氏もきております。
あの松本巌氏に天才の枠にはおさまらないと言わしめた人ですからね。
そしてつけられたのが妖精伊藤氏、つけた松本巌さんもさすがと唸ってしまいましたよ。
もちろんぼんくら桃太郎さんのプロデュースもされてますからね。



呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

お友達のタン社長です。(丹ちゃんです)
妖精がタン社長きてるよ、というから、シロシロ勘違いしちゃって
イチタングループのタン社長が来てると思って、
「なんで?」
「焼酎飲みにきてる」
「えーーー、写真撮っていいのかな?」
「大丈夫でしょう」
というぼくらとんちんかんな会話してました(笑)
いや、妖精伊藤氏の言う通り「丹社長」ですから。何も間違ってません。
シロシロが一人勘違いしてました。ごめんね丹ちゃん(笑)
丹ちゃんは製造部品工場の社長さんです。シロシロと同い年ということもあり
キースと丹ちゃんとシロシロ三人でBKK46イノシシ会と会を持ってます。
丹ちゃんでは来月もよろしくです!




呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

ということで小正専務の掛け声でかんぱーーーーい!
出だしから皆さんテンション高く、ガンガン飲んじゃってましたねー





ということでぼんくら桃太郎さんの美味しい料理も一気にお伝えしましょう。

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

メニューお品書きは下記となっておりました。
写真でなかったものはごめんなさい。妖精伊藤氏や隣に座った丹ちゃんがもう食べてました(笑)
(写真は順不同ですご容赦くださいまし)

1.自家製スモークのおまかせ盛合わせ

2.お刺身三種盛り

3.カリカリじゃが芋の和風サラダ

4.ハマグリの酒蒸し

5.だしまき

6.串焼き(かわ、鳥もも、アスパラベーコン)

7.男前鍋、べっぴん鍋

8.スルメイカの肝ソース焼き

9.(鍋)〆のうどん、中華めん

10.デザート(アイス)


という具合に、もう食べきれないくらいに出てきました!
おいしかったなー




飲んで食べて盛り上がっていると、さらに小正さんの余興が始まりました!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


小正専務、東京農大アメフト部ご出身ということで名物の「大根踊り」を披露していただきました。

これはすんごい盛り上がりましたねー

さすが体育会系はこのような飲み会イベントに強しです。

このあと3回くらいアンコールやらされてましたけど(笑)

お疲れ様でしたー



呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

そのあとにジャンケンゲームでも盛り上がりました。
シロシロは何と小正さんのポロシャツをいただきました!ありがとうございまーす!




呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

その後SCS社員さんのご紹介タイム。
みなさん個性的ですてきなメンバーでした。





呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


そして、この日小正専務に次ぐ2人目の主役はこの人だったのではないでしょうか!
ぼんくら桃太郎の三宅店長です!

BKK飲食業界のみなさんはご存知のとおり、
肺の手術を行いずっと入院していて日本に帰国することもできず
本当につらい状況を乗り越えた三宅店長に、この場でこのような状況を
鈴木社長が用意しておりました!






呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


一番会場が沸いた瞬間でもありましたねー
三宅店長、復活!改めておめでとうございます!みんな三宅さんをこれからも応援しておりまーす!





呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

その後、SCSの参事の方のご挨拶もいただきました。




呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


け、ケンジさん、前に出すぎの気もするのですが(笑)

ケンジズラボのけんじさん、にくめない人ですよね!
この人もみなに人気のある方なのでそれはまた後日
お店ごとご紹介の機会を持ちたいと思います。乞うご期待です。




呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!


ということで小正焼酎会 in ぼんくら桃太郎は大盛況でフィナーレを迎えました。
とても楽しかったです、とてもおいしかったですねー





呑んかたすっど〜小正焼酎会inぼんくら桃太郎!

ということでジャンケン大会でポロシャツをゲットした三人です!
ぐうぜんですねーーー(笑)


近日中にてっぺん大嶋さんも取材の予定です。
こちらも来月オープンが迫ってきましたのでみなさん乞うご期待でーす!



しかし、昨日の大宴会は出だしから飛ばしまくりでしたねー

SCSさん仕切りのイベントは厳かあり、飛ばしまくりあり、
大変勉強になります。

どうもありがとうございましたー

次回も楽しみにしておりまーす!






同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 14:00│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。