2013年09月24日
ローカルファースト研究所 関幸子御一行様来タイっの巻

こんばんは、シロシロです。
先週末からお客様が来タイしておりました。
ローカルファースト研究所の関さんです。
各地方自治体や行政の方と地域活性化、
地方を元気にする為の政策をつくるような方でございます。
そしてもう一方は衆議院議員秘書の大野さんです。
国の政策をつくっていく方々でございます。
まぁ、海里にもわかりやすく言うと、偉い人たちがやってきたということです。
何しに?
ん~、いい質問だ!
タイの経済事情を把握するために視察に来ているのです。
把握してどうるすの?
タイと日本を結びつける為のお仕事をつくるために来ているのです。
なんで?シロシロのところに?
ん~、シロシロというよりはシーポイントに来たんだよ!
なんでシーポイントに?
シーポイントの大BOSS、ののの隊長と関さんがお友達だからだよ
というわけで、野澤社長の命を受けてタイの経済状況のことを説明しようと
思ったのですが、シロシロがわかるわけもなく...
そうだ!わかる人に話していただこう!
ということで、本日のランチミーティングは日本から帰ってきたばかりの
SCS鈴木社長にご足労いただきました。
関さんも大野さんも大感激!いろいろ繋がるお話しが出てきました。
鈴木社長、お疲れのところ本当にありがとうございます。
日本各地のためのお話しが今後拡がることになりそうです!

先週金曜日はフジスーパーの石黒社長のところに訪問しました。
社長室で予定時間をオーバーしていただくほどたくさんお話ししていただきました。
石黒社長ありがとうございます。石黒社長自らスーパー店内も案内していただきました。
まだ関さんたちに慣れてないシロシロは隠し撮り(笑)
ののの隊長に振り向かれてどぎまぎしてます(笑)

金曜日の晩にタイ料理のお店にご招待。セレクトしたのはわれらがmiro社長。
2年も一緒にいてぼくにここを教えなかったmiro社長。さすがです!

タイ料理をいただき関さんも大野さんもほぐれてきたところで、
野澤社長が、「シロシロは自分撮りするんですよ」と促してくれました。
社長、偉い!この気遣い、たまりません!ということでやっと撮れましたよ。
偉い人たちを相手に常に自分スタイル、というのは大変ですね(笑)
ののの隊長が言ってくれないと撮ってなかったな...
そして、本日朝一番の訪問先はスペードの松本巌さんのところに行ってきました。
あまりの感動で写真は始まる前のこの1枚しか撮ってませんでした...
いや、本当に写真も撮り忘れてしまうくらい...
すんごいたくさんお話しして、どこを切り取ってもおもしろいし、かっこいいし、しびれまくり
ちょっとだけ一部を言うと、「先人の日本人から恩恵を授かっている。タイの人にも日本の次世代の
人にも返していく使命がある」みたいな感じ。その前後の話しがあって全体が良いのですが
シロシロ、覚えきれないからここだけとりあえず覚えておきました(笑)
いや~、これはね、巌さんが聞いてないところで受け売りで使いますよ。マジで!
ということで、今回は日本から関さん大野さんが来タイしていただいたおかげで
私も常日頃お世話になっている皆様から改めて良いお話しをたくさん聞く機会に
恵まれました。本当に楽しくアッという間の数日間でした。
ここで得た情報は是非ニッポンの為、お世話になっているタイの人たちのために
お役に立てるようにシロシロはがんばっていきたいと思います。
ご協力いただいた皆様、ご多忙のところ本当にありがとうございます。
そして、関さん、大野さん、ニッポンに帰国されてこれから是非タイのことを
日本の皆様にたくさんお話ししておいてくださいませ。
これからも宜しくお願い致しまーす!
タグ :ローカルファースト研究所関幸子
Posted by シロシロ at 04:55│Comments(0)
│日本のこと