インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年04月20日

勝浦タンタン麺さんに行ってきました!

勝浦タンタン麺さんに行ってきました!


4月10日にJGBのfacebookページで勝浦タンタン麺さんの情報掲載したときに、
タイ人の閲覧者22,208人 いいね数1,010人、シェアしたタイ人46人 でした。




3月3日にサイアムにオープンした勝浦タンタン麺さんに
1ヶ月経過して行ってきました。


勝浦タンタン麺さんに行ってきました!

サイアムスクエアが近くのこの界隈は若い人がたくさんいますね。


勝浦タンタン麺さんに行ってきました!

勝浦タンタン麺さんに行ってきました!

勝浦タンタン麺さんに行ってきました!


オープンと同時に入ったので一番のりです。





勝浦タンタン麺さんに行ってきました!


ということでしょうゆ味に海苔や青ねぎ、コーンをトッピングしていただきました。
見た目鮮やかで食欲をそそりますねー

辛口レベルは2で食べてみましたが、私には少しだけ辛かったかもです。
辛口レベルは1かな。若いときは辛いのガンガン食べれたのですけど(笑)



勝浦タンタンメン。通称「勝タン」初めて見た人は、このラー油の赤さに驚きひるむ。
でも食べてみると、辛さとタマネギの甘み、挽き肉の旨みが絶妙なバランスでやみつきになる人多数。
冷えた体を温めるSOULFOOD

そもそも勝タンは当時、海女さん・漁師さんが 寒い海仕事の後に、冷えた体を温めるメニューとして定着してきた。
「これ食べなくちゃ、やってらんねぇよ」という声が今も聞かれ、
海から上がったサーファーに、冷えた体を温めるメニューとして受け継がれている。
日本有数のサーフポイントを持つ、千葉房総・勝浦で 生まれ育った料理「勝タン」。
基本は醤油ベースで、具は炒めたタマネギ・挽き肉・ラー油など




千葉発祥で人気となった勝浦タンタン麺が
たくさんのタイ人のみなさんに食べていただけるといいですねー
JGBはそのお手伝いをしていきます。


もちろん、バンコクにいる日本の皆さんにも是非食べていただければと思います。

414/17 floor 1, Henry Dunant Road, Pathumwan Sub District, Pathumwan District, Bangkok
バンコク 10110


JGBのタイ語取材記事は下記URLからどうぞ!
勝浦タンタン麺さんに行ってきました!
http://www.jgbthai.com/katsu-tan-ramen/


同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 12:37│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。