インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年07月31日

小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!

こんにちは、シロシロです。


昨日に引き続き
福岡県北九州市小倉のお店のお話しです。


1軒目の魚々屋でしっかり旨いものを
いただきましたので、ここでは旨いお酒を飲みに来ました。

小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!




小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!
小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!

店内に入ると、この光景です。

もう、日本酒好きにはこれだけでたまりませんねw





小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!
小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!

さらに、気になるPOPがたくさんありました。
こういうのは好きな人にはたまりませんねー






小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!

小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!

小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!


ということで、店長からのオススメをお願いしました。

どれも見たことも飲んだこともないものが出てきました。

ニッポンっておもしろいですねー

日本酒ってすごいですねー

まだまだまだまだ、わからないもの、知らないものだらけだなー


と思うと、


楽しみがこれからもずっと続くと思うと


うれしくて


うれしくて



ひひひ



と思いながら



小倉の街で酔いひとときを過ごさせていただきました。



日本にはたっくさん旨いものとおいしいお酒と
楽しいお店がたっくさんあるなと。


そこに、日本が好きなタイの人たちを連れて行きたいと思います。


まだまだまだまだ、やること多くて楽しすぎw







あ、これなんだっけな?
お酒にとてもよく合いました。

小倉2軒目のお店は「栄太郎」さんでした!



みなさんも、是非福岡県北九州市の小倉に行ったら
「栄太郎」という居酒屋に行ってみてくださいねー













同じカテゴリー(日本のこと)の記事

Posted by シロシロ at 13:03│Comments(0)日本のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。