インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年11月20日

11月20日号のJGBマガジンは福井県特集です!

おはようございます、シロシロです。


あっという間に11月も20日になっちゃいましたね。

日本はエリアによってはすっかり寒いのでしょうね。

バンコクは暑いですよ!当然昼間は30度超えますからね。

とはいえ、11月に入り雨季から乾季に入りましたので

ここから来年2月まではけっこう過ごしやすくなるのですよー


ということで、今からまさに日本はこんな表紙のような
寒い季節に突入ですねー

11月20日号のJGBマガジンは福井県特集です!

今月11月20日号のJGBのご当地特集は「福井県特集」です!


ページを開くとまずはサッポロビールさんの飲めるお店紹介ですね!
今月は「鮨小樽」さんです!

バンコクのみなさん昨晩はテレビを見られましたでしょうか?
タイ版の料理の鉄人に『鮨小樽』さんが登場してましたよね?
勝利の行方はどうだったのでしょうか?シロシロ残業してて見れてません。気になるところです。
11月20日号のJGBマガジンは福井県特集です!

JGBは職人藤田さんをかってに応援しております!





そして次の特集ページは、

ROYCE'さんです。来月12月はクリスマスですね!
ということでモデルのアンナのクリスマスの雰囲気で登場です。
アンナさんは今回タイにおいてのROYCE'コンシェルジュとなって
プロモーションに携わっておられます。JGBにも初登場でございます。
11月20日号のJGBマガジンは福井県特集です!




そして、福井県特集ページですね。
8ページにわたって福井県の物産や観光地のことが紹介されております。
11月20日号のJGBマガジンは福井県特集です!

今月は25日から福井県の物産展も始まりますからね!
みなさん、乞うご期待でーす!






そして、バックページは

JGBからのご案内ですね!
なんと!タイのみなさん待望の日本語の指さし会話帳のアプリのご案内です。
そう、20日のマガジン発行日と同じ本日、JGBの指さし会話帳が登場します!
その名も『PAI YEEPOON』、「日本に行く」、「日本に行こう!」です。
JGBメンバーのみなさん、シロシロクラブのみなさん、
旅の必需品!日本語の指さし会話帳です。PAI YEEPOONのアプリを
ダウンロードして日本の旅で大いに活用してくださいねー
11月20日号のJGBマガジンは福井県特集です!

注)Androidは11月20日からダウンロード開始しておりますが、
  iOSはまだあと1か月くらい掛かります。iPhoneユーザーのみなさま
  もう少々お待ちくださいませ!



ということで、今月号も盛りだくさんのJGBマガジン!


みんなのウチに届いていると思います。
まだの方は届くまであと、数日、少々お待ちくださいませー



ということで、

さぁ、ここからは福井祭!

ロイズイベント!

シロシロクラブ!

2015年まで今日を含めてあと42日!

まだまだやれる!



タイのみなさん、乞うご期待でーす!















同じカテゴリー(日本のこと)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。