2014年12月02日
先日のシロシロクラブから旅の案内開始。まずは九州鹿児島編です!
こんばんは、シロシロです。
先週土曜日のシロシロクラブは、
ちょっと内容を変化させてみました。
というか、より旅のお話しを掘り下げてしてみました。
1時間目はMod先生のレッスンです。
この時期の日本での行事のこと、この時期の代表的な果物のこと、
紅葉の時期なのでそのスポットなどなど日本語レッスンも含めての勉強会です。

先週土曜日のシロシロクラブは、
ちょっと内容を変化させてみました。
というか、より旅のお話しを掘り下げてしてみました。
1時間目はMod先生のレッスンです。
この時期の日本での行事のこと、この時期の代表的な果物のこと、
紅葉の時期なのでそのスポットなどなど日本語レッスンも含めての勉強会です。



そして、途中からお子様連れの主婦の方も到着しました。
お子様連れでも良いですか?ということで、シロシロクラブは学校じゃないので
ぜんぜんオッケーーー!ということで入れちゃいました。

みんな積極的ですね。東京に旅行に行ったときのマップも持ち出してきて
みんなで教えあったりしております。
2時間目はJGBスタッフマークから九州についてのレッスンです。
今回は九州特集その1 『鹿児島県』についてお話しさせていただきました。

簡単ではございますが資料も用意してみました。



たったこれだけではございますが、
みんな関心高く聞いていただきました。
今回のことを含めて改良しながら
来年のシロシロクラブの計画を立てております。
ここから先は、日本側の行政の方や地域企業の方からも
情報をいただくことをしていきます。
日本側の皆様、何卒ご協力を宜しくお願いしまーす!
タイ人のみなさん、今後のシロシロクラブそしてJGBを乞うご期待です!