2015年05月15日
同級生の宮崎靖浩に連れて行ってもらった神田小川町のカレーライス専門店「エチオピア」!
こんにちは、シロシロです。
シーポイントにはシロシロと同い年が
4人います。
面木、マーケティングのプロです。沖縄のてぃーだスクエアにいます。
安川、デザインのプロです。浜松本社にいます。
佐野さん、マネージメントのプロです。同い年ですがうちの会社の偉い人です。
そして、東京にいる宮崎。サーバーホスティング構築のプロです。
宮崎はね、宮崎靖浩っていう名前なんです。
ふ~ん
それで、シロシロを入れると5人が同い年なのですが
正直、みんなめんどくさい(笑)
というか、なんと言えばいいのでしょう。
個性的という言葉ぐらいでは片付けられない人たちです。
もうね、シロシロが一番いいやつじゃないかなと思えるんだな
この人たちの中にいると。
不思議なものです。
ということで東京オフィスにいますからね。宮崎と毎日顔会わせてます(笑)
人生で初だな。毎日宮崎と一緒って。なんかウケる。
同級生の中でも一際異彩を放つ宮崎に昼食に連れて行かれました。
こちらです。
カレーライス専門店『エチオピア』

東京都千代田区神田小川町3-10-6
TEL:03-3295-4310

いろいろメニューがあります。


まず最初に驚いたのは、これ!
お通しで出てきたのがじゃがバター。
いやー、初めてみました。いや、じゃがいも好きなんでね。もうこれだけでうれしくなりました!

そしてカレーの登場です。どーん!
辛さが調整できるのですが、0から70倍まで。
シロシロは辛さ5倍にしておきました。ま、フツーにね。

そして宮崎は70倍です。。。
うんうん、ありえませんね笑

一口もらいましたよ。70倍。
むせました。シロシロはむせました。本当に辛い。おかげでずっと口の中が辛かった。
5倍の辛さがわからないくらいにしばらく辛かった。
みなさん、人から味見でいただくときは、後が良いかもね。
ぼくはずっと辛かった。ずっと汗かいてましたよ。最初の一口のおかげでw
でもね、ここのカレー
旨いです。
本当に旨いです。
なんて言うんだろう、いろんなものが凝縮されてるのがわかる味
あ、これ、たぶん健康にいいだろうなーみたいな感じもありました。
刺さない辛さ。ジワーっと身体の芯を熱くする辛さ。
私はチキンカレーを頼みましたが、チキンもやわらかくてとても美味しい。
そのチキンがゴロゴロ入ってますから。
ごはんもふつー盛りにしましたがけっこう量は多めでしたよ。
そのごはんに合わせてルー大盛りにしました。宮崎の真似しただけですがね。
美味しいです。東京いる間にもう一度来たいと思いました。
次は10倍くらいに挑戦してみようかな。
みてこの笑顔
ありえんし、70倍食べて笑ってる。
やっぱり宮崎だな。。。

と、しばらくすると
この日店内にはテレビの取材が来てました。
70倍を頼んだ方がいらしゃっるということで
ちょっと撮影したいんですけどって。。。
だよね、そうですよ、ふだんでも70倍頼む人っていないってことですよ。
でもテレビ的にはラッキーだったようです。
宮崎がいてくれて
ということで、あの宮崎が撮影されてます(笑)
まったく似合わないwww

番組はテレビ東京の「たけしの何とか」って言ってました。
すごいなー宮崎、たけしさんの番組に映るのかなー
あ、そっか、70倍のカレーが映るんだな。きっとな。

たしか放送は6月12日と言ってましたよ。

ま、宮崎が映るかどうかはどうでもいいのですが
エチオピアのカレーはたしかに旨いです!
店内も賑わってました。
ぼくらは13時過ぎにいきましたけど、
それでもほぼ満席でしたよ。
東京は神田小川町のカレーライス専門店「エチオピア」、
シロシロニュースおすすめです!
ま、次頼むのはもう決めましたけどね。
野菜ゴロゴロカレーにします。
隣りの女性の野菜カレーがとても美味しそうでした。
野菜だな。ごろごろ入っていましたよ。
ごろごろ
シーポイントにはシロシロと同い年が
4人います。
面木、マーケティングのプロです。沖縄のてぃーだスクエアにいます。
安川、デザインのプロです。浜松本社にいます。
佐野さん、マネージメントのプロです。同い年ですがうちの会社の偉い人です。
そして、東京にいる宮崎。サーバーホスティング構築のプロです。
宮崎はね、宮崎靖浩っていう名前なんです。
ふ~ん
それで、シロシロを入れると5人が同い年なのですが
正直、みんなめんどくさい(笑)
というか、なんと言えばいいのでしょう。
個性的という言葉ぐらいでは片付けられない人たちです。
もうね、シロシロが一番いいやつじゃないかなと思えるんだな
この人たちの中にいると。
不思議なものです。
ということで東京オフィスにいますからね。宮崎と毎日顔会わせてます(笑)
人生で初だな。毎日宮崎と一緒って。なんかウケる。
同級生の中でも一際異彩を放つ宮崎に昼食に連れて行かれました。
こちらです。
カレーライス専門店『エチオピア』

東京都千代田区神田小川町3-10-6
TEL:03-3295-4310

いろいろメニューがあります。


まず最初に驚いたのは、これ!
お通しで出てきたのがじゃがバター。
いやー、初めてみました。いや、じゃがいも好きなんでね。もうこれだけでうれしくなりました!

そしてカレーの登場です。どーん!
辛さが調整できるのですが、0から70倍まで。
シロシロは辛さ5倍にしておきました。ま、フツーにね。

そして宮崎は70倍です。。。
うんうん、ありえませんね笑

一口もらいましたよ。70倍。
むせました。シロシロはむせました。本当に辛い。おかげでずっと口の中が辛かった。
5倍の辛さがわからないくらいにしばらく辛かった。
みなさん、人から味見でいただくときは、後が良いかもね。
ぼくはずっと辛かった。ずっと汗かいてましたよ。最初の一口のおかげでw
でもね、ここのカレー
旨いです。
本当に旨いです。
なんて言うんだろう、いろんなものが凝縮されてるのがわかる味
あ、これ、たぶん健康にいいだろうなーみたいな感じもありました。
刺さない辛さ。ジワーっと身体の芯を熱くする辛さ。
私はチキンカレーを頼みましたが、チキンもやわらかくてとても美味しい。
そのチキンがゴロゴロ入ってますから。
ごはんもふつー盛りにしましたがけっこう量は多めでしたよ。
そのごはんに合わせてルー大盛りにしました。宮崎の真似しただけですがね。
美味しいです。東京いる間にもう一度来たいと思いました。
次は10倍くらいに挑戦してみようかな。
みてこの笑顔
ありえんし、70倍食べて笑ってる。
やっぱり宮崎だな。。。

と、しばらくすると
この日店内にはテレビの取材が来てました。
70倍を頼んだ方がいらしゃっるということで
ちょっと撮影したいんですけどって。。。
だよね、そうですよ、ふだんでも70倍頼む人っていないってことですよ。
でもテレビ的にはラッキーだったようです。
宮崎がいてくれて
ということで、あの宮崎が撮影されてます(笑)
まったく似合わないwww

番組はテレビ東京の「たけしの何とか」って言ってました。
すごいなー宮崎、たけしさんの番組に映るのかなー
あ、そっか、70倍のカレーが映るんだな。きっとな。

たしか放送は6月12日と言ってましたよ。

ま、宮崎が映るかどうかはどうでもいいのですが
エチオピアのカレーはたしかに旨いです!
店内も賑わってました。
ぼくらは13時過ぎにいきましたけど、
それでもほぼ満席でしたよ。
東京は神田小川町のカレーライス専門店「エチオピア」、
シロシロニュースおすすめです!
ま、次頼むのはもう決めましたけどね。
野菜ゴロゴロカレーにします。
隣りの女性の野菜カレーがとても美味しそうでした。
野菜だな。ごろごろ入っていましたよ。
ごろごろ
Posted by シロシロ at 18:02│Comments(0)
│日本のこと