2015年10月01日
東南アジア(ASEAN)から観光客を呼び込もう!タイで創り上げてきたものがいよいよ海を越えます!
こんにちは、シロシロです。
今朝の中日新聞の大きく取り上げていただいておりました。
中日新聞さま、ありがとうございます。
取材に来ていただいてましたので対応させていただきましたが、
まさかこんなに大きな枠で取り上げていただけるとは、大変感謝でございます。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20151001/CK2015100102000108.html
2005年8月からシーポイントタイランドがスタートし、
コツコツと創り上げてきたJGB
いまJGB会員22,000人を突破しました。
JGBのFBページは16.8万人以上のタイ人のいいね数を持ち、
1回の投稿で『日本に関心の高い』タイ人20万人以上にリーチできるようにまでになりました。
バンコクで日本が好きなタイ人の人たちJGB会員を集めてのイベント、販促プロモーションは
この4年間で100回以上の実績を持ちます。そして、それは現在も継続して活動しております。
このバンコクでの活動は、販促プロモーションのできるメディア媒体は
シーポイントタイランドしかありません!
そして、タイだけでなくベトナム、インドネシアへと活動を拡げております(マレーシアは2016年予定)。
ということで2015年7月、
ASEAN各国での活動の統括会社の役割を果たすシーポイントアジアを設立。
2015年9月、シロシロ、浜松にあるシーポイント本社に参上。
2015年10月
今までタイで培ってきたノウハウを、いよいよ海を越えてニッポンでも実行します。
タイで創り上げてきたニッポンファン、タイ人JGBメンバーとニッポンをつなぎます。
その第一弾、昇龍道エリア9県とASEANをつなぎます。

URL http://rakup.jp/docs/20151014.pdf
タイでのタイ人消費者向けの販促プロモーションの事例では、
おそらく実績No1です(シロシロ比)。
事例オンパレードで、これでもかというくらいの事例だらけでお話し致します。
ASEANからのインバウンド
タイ人個人旅行客の集客
昇龍道エリアの皆様
お任せください
しっかりとつなぎます!
皆様、奮ってご参加ください!
今朝の中日新聞の大きく取り上げていただいておりました。
中日新聞さま、ありがとうございます。
取材に来ていただいてましたので対応させていただきましたが、
まさかこんなに大きな枠で取り上げていただけるとは、大変感謝でございます。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20151001/CK2015100102000108.html
2005年8月からシーポイントタイランドがスタートし、
コツコツと創り上げてきたJGB
いまJGB会員22,000人を突破しました。
JGBのFBページは16.8万人以上のタイ人のいいね数を持ち、
1回の投稿で『日本に関心の高い』タイ人20万人以上にリーチできるようにまでになりました。
バンコクで日本が好きなタイ人の人たちJGB会員を集めてのイベント、販促プロモーションは
この4年間で100回以上の実績を持ちます。そして、それは現在も継続して活動しております。
このバンコクでの活動は、販促プロモーションのできるメディア媒体は
シーポイントタイランドしかありません!
そして、タイだけでなくベトナム、インドネシアへと活動を拡げております(マレーシアは2016年予定)。
ということで2015年7月、
ASEAN各国での活動の統括会社の役割を果たすシーポイントアジアを設立。
2015年9月、シロシロ、浜松にあるシーポイント本社に参上。
2015年10月
今までタイで培ってきたノウハウを、いよいよ海を越えてニッポンでも実行します。
タイで創り上げてきたニッポンファン、タイ人JGBメンバーとニッポンをつなぎます。
その第一弾、昇龍道エリア9県とASEANをつなぎます。

URL http://rakup.jp/docs/20151014.pdf
タイでのタイ人消費者向けの販促プロモーションの事例では、
おそらく実績No1です(シロシロ比)。
事例オンパレードで、これでもかというくらいの事例だらけでお話し致します。
ASEANからのインバウンド
タイ人個人旅行客の集客
昇龍道エリアの皆様
お任せください
しっかりとつなぎます!
皆様、奮ってご参加ください!