2011年08月19日
すし幸さんに行ってきました!
こんにちは、シロシロです。
昨日は沖縄からお客様がいらっしゃっていたので
打合せが終了後、会食に出かけました。
そのお客様からすし屋のオーナーを紹介したいとのことで
早速訪問です。
タニヤ通りにある「すし幸」さん





到着するなり、挨拶もそこそこにこれでもかという程
テーブルに食べ物が次から次へと運ばれます。上記以外にも
どんどん来てましたよ。どれも社長の考案した新商品。
旨かったな~
最後にドーン!
沖縄のもとぶ牛!

それをすき焼き!

ちなみに、シロシロ家では毎年大晦日にすき焼きしてます。
中学2年のときまで日本全国大晦日はすき焼きしてると思ってました。
バスケ部の部室で大晦日の過ごし方を友達の家の状況を知り驚いた次第です。
でも、今でもシロシロ家の実家は大晦日はすき焼きです。
シロシロおじー三郎さん曰く「すき焼きは家族の幸せの象徴」らしいです。
いや~、まさかタイにきて日本のすき焼き(関東風で)をしかも
沖縄もとぶ牛でいただけるなんて、なんて幸せなんでしょう。
正直、もう食べれませんという程ご馳走になりました。
渡辺社長ありがとうございます!
また食べに行きます。火曜と金曜のランチ、まぐろ丼に行きますね。
【渡辺社長とすき焼き】

途中からWEB制作の斉藤さんと板長さんも乱入いただき
大変盛り上がりました。

斉藤さん、また飲みに行きましょう!
いや~、昨日も盛り上がりました。
シロシロ今日も会食です。
幸い腹痛は完璧に治りました。
健康第一ですね。
そういえば、「すし幸」で
ぜんぜん鮨を食べてない。
次回ですね。
昨日は沖縄からお客様がいらっしゃっていたので
打合せが終了後、会食に出かけました。
そのお客様からすし屋のオーナーを紹介したいとのことで
早速訪問です。
タニヤ通りにある「すし幸」さん
到着するなり、挨拶もそこそこにこれでもかという程
テーブルに食べ物が次から次へと運ばれます。上記以外にも
どんどん来てましたよ。どれも社長の考案した新商品。
旨かったな~
最後にドーン!
沖縄のもとぶ牛!
それをすき焼き!
ちなみに、シロシロ家では毎年大晦日にすき焼きしてます。
中学2年のときまで日本全国大晦日はすき焼きしてると思ってました。
バスケ部の部室で大晦日の過ごし方を友達の家の状況を知り驚いた次第です。
でも、今でもシロシロ家の実家は大晦日はすき焼きです。
シロシロおじー三郎さん曰く「すき焼きは家族の幸せの象徴」らしいです。
いや~、まさかタイにきて日本のすき焼き(関東風で)をしかも
沖縄もとぶ牛でいただけるなんて、なんて幸せなんでしょう。
正直、もう食べれませんという程ご馳走になりました。
渡辺社長ありがとうございます!
また食べに行きます。火曜と金曜のランチ、まぐろ丼に行きますね。
【渡辺社長とすき焼き】
途中からWEB制作の斉藤さんと板長さんも乱入いただき
大変盛り上がりました。
斉藤さん、また飲みに行きましょう!
いや~、昨日も盛り上がりました。
シロシロ今日も会食です。
幸い腹痛は完璧に治りました。
健康第一ですね。
そういえば、「すし幸」で
ぜんぜん鮨を食べてない。
次回ですね。
Posted by シロシロ at 16:05│Comments(2)
│日本料理店
この記事へのコメント
タイですき焼き…( ̄ー ̄)
これぞタイスキ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちゃうやろヽ(´o`;
本場のタイスキ食べました?(^^)
タイで県産牛の日本のすき焼き…
贅沢ぅぅ\(//∇//)\
これぞタイスキ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちゃうやろヽ(´o`;
本場のタイスキ食べました?(^^)
タイで県産牛の日本のすき焼き…
贅沢ぅぅ\(//∇//)\
Posted by chikao at 2011年08月19日 19:38
chikaoさん
本場のタイすきはCOCAでいただきました~
次はM.K.ですね。
本場のタイすきはCOCAでいただきました~
次はM.K.ですね。
Posted by シロシロ
at 2011年08月22日 11:06
