インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2011年12月21日

12/20 SOBA Q さんに行ってきました!

タイの皆様、おはようございます!
シロシロです。

今朝も気持ちの良い朝ですね。
今日も楽しい一日になりそうですね。



昨日はスクンビットソイ41にある「Bistro SOBA Q」さんに行ってきました!


じゃーん
代表の上田さんと仕入れを担当されている越後谷さんに
出迎えていただきました。ありがとうございます。
(ポーズまで催促しちゃいました、ご協力ありがとうございます)
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!


Bistro SOBA Q さんは11月2日にオープンしたばかりの
ピッカピカの新しい店舗です。
「心の提供と味の提供」をコンセプトに
おもてなしの心を持ってお客様に和んでいただき、
北海道の素材をもってお客様に美味しさをお届けしていきたい!
という心意気でバンコクにオープンしました。
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



ということで、われらが取材クルー、ウェーンさんとともに
早速取材に入りました。
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



それではメニューのご紹介です。

自家製のさつま揚げです。
具沢山のさつま揚げ、しょうがと醤油を少しつけていただきました。
旨かったな~
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



北海道のホッケです。
これはさすが!の逸品ですね。
肉厚で脂がのってて美味しいです。
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



そして、なべですね。
今回は鴨なべです。
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



タイでは鴨肉はポピュラーで人気があるだけに
お肉もやわらかくて美味しいですね~
こんな感じでいただいちゃいました~
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!

来月は北海道にかにを予定にしているそうです!
タイのみなさん、日本のみなさん、みんなかには大好きですね。
こちらも楽しみですね~




そして、登場しました。
お蕎麦です!やっぱりお蕎麦は旨い!
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!

日本人の庶民の味、お蕎麦をタイの人たちにも伝えていきたい
と代表の上田さん。良いですね~、ありがとうございます。
蕎麦がたべたくなるときがあるのです。これはうれしいですよね~

そして、本わさびがでてきました。
こちらは富士山の近くで生産している農家から直送とのことです。
こだわってますね~
こちら本わさびは通常オプションで30バーツです。
それが、何と!このブログ、そして後日掲載されるJGBでの
記事を見た!とおっしゃっていただいたお客様には
本わさびをサービスしていただけるそうです。
ひゃっほ~、上田さんありがとうございます。
みなさん、「ブログ見た!」でOKですからね。
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!


さらにBistro SOBA Q さん、ジンギスカンもあります!
すごいですね~、旨そうだ~
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!


そして、只今このチラシ持参のお客様にクリスマスの
クーポンプレゼント開催中ですが、上田さんから来店した
すべてのお客様を対象にプレゼント企画を行うそうです!
もはや上田さんがサンタに見えてきましたね~
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



スタッフさんのスマイル写真もいただき
ウェーンさんの取材もフィニッシュでございます。
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



いや~、楽しい取材、美味しい取材をさせていただきありがとうございました!

本取材記事は後日下記、日本料理店特集
「Japanese Gourmet Bangkok」に掲載されますので
みなさん乞うご期待です!
http://jfoodsbkk.namjai.cc/
12/20  SOBA Q さんに行ってきました!



【Bistro SOBA Q】
02-662-7690
スクンビットソイ41を入って2本目を右折となります。車の駐車スペースもありますよ。
みなさんも是非行ってみてくださいね~。旨い蕎麦はBistro SOBA Q で!







同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 10:21│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。