インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2012年05月16日

あら焚き豚骨のあらとんさんに行ってきました!

こんばんは、シロシロです。


今日はらーめん屋さん「あら焚き豚骨 あらとん」さんに
打合せに行ってきました!


カオサン通りにも店舗があるそうですが
そこは居酒屋のような飲み屋さんとして有名だそうです。

今回はラチャダーピセーク通りにあるロビンソン内に
新店舗のらーめん屋さんとして出店されたのでご連絡いただきました。


じつはうちの会社から徒歩5分という距離で、
ということは私のうちからも同じなわけで
週末行くロビンソンなわけですね~
たまにこちらのフードコートにお世話になってるのです。


さぁ、こちらがあらとんラーメンさんです!
あら焚き豚骨のあらとんさんに行ってきました!
あら焚き豚骨のあらとんさんに行ってきました!


「あらとん」の由来はですね、
あら焚き豚骨 
があらとんのはじまりです。2006年 札幌場外卸売市場に魚のアラをふんだんに使った
唯一無二のラーメンを作りたいと北海道にルーツを持つラーメン店なのです。


豚の頭と足からダシをとり、その途中、後半で本マグロや鮭など
北海道の旬の魚介類のアラを投入してダシをとるという
「とんこつ魚介系しょうゆだし」なのです。

私は「ざるラーメン」をいただきました。いわゆる「つけ麺」ですね。
(ちゃんと打合せ前に早めに訪問してということね)
あら焚き豚骨のあらとんさんに行ってきました!

中太麺のパーマ麺ですね。コシがあって、つるっとしてます。
あら焚き豚骨のあらとんさんに行ってきました!

この「あらとん」の濃厚なスープに麺がよく絡みます。
あら焚き豚骨のあらとんさんに行ってきました!


これは旨いですね~、タイの人よりは日本人が好む味かなと思います。

でも、つけ麺ではなく通常のらーめんではチャーシュー麺が人気で
タイの人たちにはチャーシュー麺が大人気だそうですよ。

旨いです。是非みなさんも一度ここのつけ麺をご賞味ください!

こちら、カレーもあったので次回はカレーを食べてみたいと思います。


JGBにも参加いただけると良いですね~

乞うご期待です!



同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 20:27│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。