2012年05月30日
タイに来てもしかしたら今日が一番うれしかったかもですね
こんばんは、シロシロです。
タイに来て早10ヶ月、JGBの活動も
洪水のときの一時休業はありましたが
昨年9月の特集開始は3店舗からのスタートでした。
あれから9ヶ月、JGBの掲載店舗は現在37店舗
取材中も入れると40店舗を超えました。
シロシロの計画では3月には100店舗!と言っていたので
それからするとまだ半分にも到達しておりません。
もちろん、まだまだです。
店舗数もさることながら、顧客満足度を高めるために
6月から参加店舗様へ新企画も案内していきます。
そしてもちろん継続して新規店舗の参加も募ってまいります。
そんな中、本日お申し込みをいただきましたお客様は
スクンビットソイ26にある俵屋の水谷さんです。

有名店舗なのでご存知の方も多いと思われます。
じつは、先日のタイフェックスで弊社ブースの前で
偶然お会いしたのでした。
そう、再会なのです。
じつは半年前にも営業してお会いしております。
そのときは、じつは、ぶった切られました(笑)
今だから笑えます。今日だから笑えます。
でもあのときは笑えませんでしたね(笑)
悔しくて、事務所に帰って怒りのあまりmiro社長に
八つ当たりしてました!
でも、じつはあの時水谷さんに言われたことは
意見として受け止め全部JGBに反映させたのです。
そして、99店舗目まできたときに最後の100店舗目に
再度営業かけようと思ってました。
そしたら、ブース前で、JGBのことは上野さん(マイポーチ)、
長田さん(けんぞう)、江波さん(アウタールーム)、ウッドボールの
とっぴーさんからも噂は聞いているとおっしゃっていただきました。
そして、今日、水谷さんからJGB参加のお申込みをいただいたのです。
しかも、新店舗の「花かるた」さん。皆さんご存知ですよね。
凄くかっこいい焼酎BARです。営業行きたかったけど、
水谷さんがオーナーと知って二の足踏んでたのです(笑)
本日その「花かるた」さんでJGBに参加しよう!とおっしゃっていただきました。
そして、あまり表に出たくないとおっしゃる水谷さんでしたが、
シロシロニュースにご登場のお願いをして記念撮影も了承いただきました!
(無理をきいていただきありがとうございます!)
素直に今日はうれしいです。真っ先にこのことを
あのとき八つ当たりしたmiro社長に電話したら、とても喜んでくれましたね。
あはは、もうね、おれの彼女か!と思うくらいに喜んでました(笑)、うける。
JGBはまだまだこれからです。
参加してくれているお客様はシーポイントに、ナムジャイに、
JGBの未来に期待をして、応援をしてくれてのご参加です。
ここからその期待に応えていかなくてなりません。
JGBの勝負はここからです。
私たちのやるべきことは、広告を掲載することが目的ではありません。
参加していただいた飲食店さんにお客様を集客させること、
これが目的です。最大でも最小でもなく、これがJGBの目的です。
本日は水谷さんに激励いただいてのご参加、本当に感謝です。
チーム一同責任を持って前に進んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します!
また明日も一歩一歩積み重ねて行きたいと思います。
どきどきしてきたな~
夜中なのに(笑)
タイに来て早10ヶ月、JGBの活動も
洪水のときの一時休業はありましたが
昨年9月の特集開始は3店舗からのスタートでした。
あれから9ヶ月、JGBの掲載店舗は現在37店舗
取材中も入れると40店舗を超えました。
シロシロの計画では3月には100店舗!と言っていたので
それからするとまだ半分にも到達しておりません。
もちろん、まだまだです。
店舗数もさることながら、顧客満足度を高めるために
6月から参加店舗様へ新企画も案内していきます。
そしてもちろん継続して新規店舗の参加も募ってまいります。
そんな中、本日お申し込みをいただきましたお客様は
スクンビットソイ26にある俵屋の水谷さんです。
有名店舗なのでご存知の方も多いと思われます。
じつは、先日のタイフェックスで弊社ブースの前で
偶然お会いしたのでした。
そう、再会なのです。
じつは半年前にも営業してお会いしております。
そのときは、じつは、ぶった切られました(笑)
今だから笑えます。今日だから笑えます。
でもあのときは笑えませんでしたね(笑)
悔しくて、事務所に帰って怒りのあまりmiro社長に
八つ当たりしてました!
でも、じつはあの時水谷さんに言われたことは
意見として受け止め全部JGBに反映させたのです。
そして、99店舗目まできたときに最後の100店舗目に
再度営業かけようと思ってました。
そしたら、ブース前で、JGBのことは上野さん(マイポーチ)、
長田さん(けんぞう)、江波さん(アウタールーム)、ウッドボールの
とっぴーさんからも噂は聞いているとおっしゃっていただきました。
そして、今日、水谷さんからJGB参加のお申込みをいただいたのです。
しかも、新店舗の「花かるた」さん。皆さんご存知ですよね。
凄くかっこいい焼酎BARです。営業行きたかったけど、
水谷さんがオーナーと知って二の足踏んでたのです(笑)
本日その「花かるた」さんでJGBに参加しよう!とおっしゃっていただきました。
そして、あまり表に出たくないとおっしゃる水谷さんでしたが、
シロシロニュースにご登場のお願いをして記念撮影も了承いただきました!
(無理をきいていただきありがとうございます!)
素直に今日はうれしいです。真っ先にこのことを
あのとき八つ当たりしたmiro社長に電話したら、とても喜んでくれましたね。
あはは、もうね、おれの彼女か!と思うくらいに喜んでました(笑)、うける。
JGBはまだまだこれからです。
参加してくれているお客様はシーポイントに、ナムジャイに、
JGBの未来に期待をして、応援をしてくれてのご参加です。
ここからその期待に応えていかなくてなりません。
JGBの勝負はここからです。
私たちのやるべきことは、広告を掲載することが目的ではありません。
参加していただいた飲食店さんにお客様を集客させること、
これが目的です。最大でも最小でもなく、これがJGBの目的です。
本日は水谷さんに激励いただいてのご参加、本当に感謝です。
チーム一同責任を持って前に進んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します!
また明日も一歩一歩積み重ねて行きたいと思います。
どきどきしてきたな~
夜中なのに(笑)
Posted by シロシロ at 03:02│Comments(0)
│日本料理店