2012年06月11日
HAKOTOWNのソフトオープンに行ってきました!
おはようございます、シロシロです。
昨晩はHAKOTOWNさんのソフトオープン(日本ではプレオープンですかね)
にご招待いただいたので早速miro社長、太一(ニックネーム募集中)、シロシロの
3人で行ってきました。
うゎ~、なんか凄いことになってますね!お祭りじゃないっすか!

ここ入り口ですね。日も落ちてわかりにくいですかね。のぼりが並んでます。
1週間前に来たときとはだいぶ変わってます。正直びっくりですね!

じゃ、早速なかに入ってみましょう!

ちゃんとお店も入ってる~(笑)、だって1週間前と全然違うから(笑)びっくりですね~

この施設内の周囲を中央に向かってお店がこのように出店しております。

そして客席は中央にこのように設けられております。

とりあえず、チョンゲーオ(かんぱーい)!

まずはここでプリペイドカードを購入します。

そんでもって各お店に好きな物を頼んでそのカードで支払いを済ませます。
お店からはこのような端末を渡されて、食事が準備できたら、

こんな感じでブザーと振動と点滅ライトで呼び出していただくのですな。

お~、何だか、これ、テンションあがるな~(笑)
あっ、この図はテンションひくっっと思わないでくださいね。
うちのスタッフはテンションあがるとブログにアップしたりFBにアップしたりする
習性なのですよ。気になさらないでくださいね。へんなおたくの集まりじゃないですよ。

お~!さらに驚きです。鳥屋花の藤田店長がいらっしゃるではないですか!
串焼きのお店で新業態として出店されてます!楽しみですね~

今日はこのソフトオープンにあたり東京から特別に
バンドの方もお呼びしておりました!
シロシロ、若い方の音楽はあまり存じ上げませんが
何だかとてもかっこいい!
お名前は「閃」-hirameki- というみなさんです!

うゎ~、ボーカルのジョーエイさんが近づいてきましたね。
年上のシロシロから写真お願いするのも何だかな~
と考えるひまもなく来ちゃったのでつい、「写真撮ってもいいっすか!」はやっ(笑)

え~、マジ、男?
ちょ、ちょっと!

な~んてね。とてもいい人でした。
ということでシロシロニュースに閃のジョーエイさんの登場です!

そんでもってさらに厚かましくも閃メンバーを全員よんで
シロシロニュースに閃さんの登場です!
左からシロシロ、ヒズさん、シズルさん、ジョーエイさん、miro社長、撮影太一(ニックネーム募集中)

閃メンバーのみなさんどうもありがとうございました!
次回来タイの際にはうちのオフィスに遊びにきてくださいね~
シロシロニュースで単独インタビューの取材しますからね~
ということで閃さんの詳しい情報はみなさんこちらからどうぞ!
http://www.hiramekist.com/
いや~、ついにシロシロニュースにも現役バリバリのミュージシャンが
登場するようになりましたね~
シロシロニュースは「閃」を容赦なく応援します!
(日本語の使い方間違ってたらごめんなさい)
いや~、本当、今日は来て良かったですねmiro社長!
あっ、スイーツですか!こんなに嬉しそうな顔をして(笑)

シロシロは知りませんでしたが、さすがmiro社長、タイとスイーツのことに
関しては何でも知ってます。もうこのブランドはかなり有名なのですね。
このアイス、うまーい!これ、もっといろんな味を試したくなりますね~

ということでHAKOTOWNさんのソフトオープンを駆け足で
ご案内させていただきました!
出来上がっていく様を少しづつ楽しんでいってもらうのが
ソフトオープンらしいですよ。日本のプレオープンとはちょっと
認識が違いますね。ここでも文化の違いを感じられておもしろいな~
と思いました。これからがますます楽しみなHAKOTOWNですね!
サイトもオープンしてますのでこちらもどうぞ!
http://www.hakotown.com/
ということで後日JGBがHAKOTOWNに取材に入りますからね~
みなさん、乞うご期待です!
昨晩はHAKOTOWNさんのソフトオープン(日本ではプレオープンですかね)
にご招待いただいたので早速miro社長、太一(ニックネーム募集中)、シロシロの
3人で行ってきました。
うゎ~、なんか凄いことになってますね!お祭りじゃないっすか!
ここ入り口ですね。日も落ちてわかりにくいですかね。のぼりが並んでます。
1週間前に来たときとはだいぶ変わってます。正直びっくりですね!
じゃ、早速なかに入ってみましょう!
ちゃんとお店も入ってる~(笑)、だって1週間前と全然違うから(笑)びっくりですね~
この施設内の周囲を中央に向かってお店がこのように出店しております。
そして客席は中央にこのように設けられております。
とりあえず、チョンゲーオ(かんぱーい)!
まずはここでプリペイドカードを購入します。
そんでもって各お店に好きな物を頼んでそのカードで支払いを済ませます。
お店からはこのような端末を渡されて、食事が準備できたら、
こんな感じでブザーと振動と点滅ライトで呼び出していただくのですな。
お~、何だか、これ、テンションあがるな~(笑)
あっ、この図はテンションひくっっと思わないでくださいね。
うちのスタッフはテンションあがるとブログにアップしたりFBにアップしたりする
習性なのですよ。気になさらないでくださいね。へんなおたくの集まりじゃないですよ。
お~!さらに驚きです。鳥屋花の藤田店長がいらっしゃるではないですか!
串焼きのお店で新業態として出店されてます!楽しみですね~
今日はこのソフトオープンにあたり東京から特別に
バンドの方もお呼びしておりました!
シロシロ、若い方の音楽はあまり存じ上げませんが
何だかとてもかっこいい!
お名前は「閃」-hirameki- というみなさんです!
うゎ~、ボーカルのジョーエイさんが近づいてきましたね。
年上のシロシロから写真お願いするのも何だかな~
と考えるひまもなく来ちゃったのでつい、「写真撮ってもいいっすか!」はやっ(笑)
え~、マジ、男?
ちょ、ちょっと!
な~んてね。とてもいい人でした。
ということでシロシロニュースに閃のジョーエイさんの登場です!
そんでもってさらに厚かましくも閃メンバーを全員よんで
シロシロニュースに閃さんの登場です!
左からシロシロ、ヒズさん、シズルさん、ジョーエイさん、miro社長、撮影太一(ニックネーム募集中)
閃メンバーのみなさんどうもありがとうございました!
次回来タイの際にはうちのオフィスに遊びにきてくださいね~
シロシロニュースで単独インタビューの取材しますからね~
ということで閃さんの詳しい情報はみなさんこちらからどうぞ!
http://www.hiramekist.com/
いや~、ついにシロシロニュースにも現役バリバリのミュージシャンが
登場するようになりましたね~
シロシロニュースは「閃」を容赦なく応援します!
(日本語の使い方間違ってたらごめんなさい)
いや~、本当、今日は来て良かったですねmiro社長!
あっ、スイーツですか!こんなに嬉しそうな顔をして(笑)
シロシロは知りませんでしたが、さすがmiro社長、タイとスイーツのことに
関しては何でも知ってます。もうこのブランドはかなり有名なのですね。
このアイス、うまーい!これ、もっといろんな味を試したくなりますね~
ということでHAKOTOWNさんのソフトオープンを駆け足で
ご案内させていただきました!
出来上がっていく様を少しづつ楽しんでいってもらうのが
ソフトオープンらしいですよ。日本のプレオープンとはちょっと
認識が違いますね。ここでも文化の違いを感じられておもしろいな~
と思いました。これからがますます楽しみなHAKOTOWNですね!
サイトもオープンしてますのでこちらもどうぞ!
http://www.hakotown.com/
ということで後日JGBがHAKOTOWNに取材に入りますからね~
みなさん、乞うご期待です!
Posted by シロシロ at 09:16│Comments(0)
│日本料理店