2012年07月25日
お好み焼きの京都 吉野さんに行って来ました!
こんにちは、シロシロです。
さぁ、バンコクの日本食レストラン、居酒屋、飲食店さんを
日々東奔西走するシロシロです。
昨日は、セントラルワールドとなりの伊勢丹さんの6Fにある
日本食フロア、お好み焼き専門店の「京都 吉野」さんに行って来ました!

JGBの打合せをさせていただきご検討いただくことになりました!
村松さん是非宜しくお願いします!
ということで打合せ終了後にこちらで遅めのランチをいただきました。
マネージャーの村松さんが直々に焼いていただきました。
ありがとうございます!

どうですか?見事なお好み焼きです!

シロシロはねぎ入りモダン焼きにしました。

シロシロはですね、福岡の大学を卒業して(高卒で道路工事もしてた時期もあり
人より2年ほどお得な遠回り人生でした)、初めて勤めた会社が関西企業で
半年ばかり関西にいたことがありました。
その頃の上司や先輩の自宅やもちろん外食でも、よくお好み焼きを
ご馳走になりました。関西のお好み焼きには山芋を入れるとのことで
それでふっくら旨いんやと教わりました。さらに、どこの家に行っても
「ここだけの話、うちのお好み焼きが一番うまいねん」とどこの家に行っても
言われました(笑)。関西の人は本当におもしろいな~という想い出があるますね。
この日は村松さんにご馳走になりました。
いや、シロシロはもちろん、自分でお支払いする予定でしたが
シロシロがねぎ焼きにするかねぎ入りモダン焼きにするかで
悩んでいたら、きっとかわいそうに思われたかもしれません(笑)
村松さんがご馳走してくれました!村松さんありがとうございます!
でも、みなさん、シロシロはちゃんとお会計しますからね(笑)
営業ついでにあわよくばなんて、ぜんぜん考えておりませんからね(笑)
いやホントにホントに。
私が記事をかくわけではないですが、やはりお客様のところの味は
知っていたいのです。できるかぎりバンコクの日本食店さんの味を
知り尽くしたいと思います。
ということで京都 吉野さんのJGBそしてBRGへのご参加、
みなさま楽しみですね~
私もとても楽しみです。みなさん、後日、乞うご期待です!
そうそう、ベタにもっと京都色を前面に打ち出すことがあっても良いかもですね。
京都色ってなによ?いや、シロシロはわかりかねますが(笑)
いや、旅行博でいろいろお手伝いしてたときにタイの方は
北海道や東京、京都は皆さんほとんどご存知で大好きでしたよ。
京都か~
またいつか行ってみたいな~
とりあえず伊勢丹6Fにいっときましょう!
さぁ、バンコクの日本食レストラン、居酒屋、飲食店さんを
日々東奔西走するシロシロです。
昨日は、セントラルワールドとなりの伊勢丹さんの6Fにある
日本食フロア、お好み焼き専門店の「京都 吉野」さんに行って来ました!
JGBの打合せをさせていただきご検討いただくことになりました!
村松さん是非宜しくお願いします!
ということで打合せ終了後にこちらで遅めのランチをいただきました。
マネージャーの村松さんが直々に焼いていただきました。
ありがとうございます!
どうですか?見事なお好み焼きです!
シロシロはねぎ入りモダン焼きにしました。
シロシロはですね、福岡の大学を卒業して(高卒で道路工事もしてた時期もあり
人より2年ほどお得な遠回り人生でした)、初めて勤めた会社が関西企業で
半年ばかり関西にいたことがありました。
その頃の上司や先輩の自宅やもちろん外食でも、よくお好み焼きを
ご馳走になりました。関西のお好み焼きには山芋を入れるとのことで
それでふっくら旨いんやと教わりました。さらに、どこの家に行っても
「ここだけの話、うちのお好み焼きが一番うまいねん」とどこの家に行っても
言われました(笑)。関西の人は本当におもしろいな~という想い出があるますね。
この日は村松さんにご馳走になりました。
いや、シロシロはもちろん、自分でお支払いする予定でしたが
シロシロがねぎ焼きにするかねぎ入りモダン焼きにするかで
悩んでいたら、きっとかわいそうに思われたかもしれません(笑)
村松さんがご馳走してくれました!村松さんありがとうございます!
でも、みなさん、シロシロはちゃんとお会計しますからね(笑)
営業ついでにあわよくばなんて、ぜんぜん考えておりませんからね(笑)
いやホントにホントに。
私が記事をかくわけではないですが、やはりお客様のところの味は
知っていたいのです。できるかぎりバンコクの日本食店さんの味を
知り尽くしたいと思います。
ということで京都 吉野さんのJGBそしてBRGへのご参加、
みなさま楽しみですね~
私もとても楽しみです。みなさん、後日、乞うご期待です!
そうそう、ベタにもっと京都色を前面に打ち出すことがあっても良いかもですね。
京都色ってなによ?いや、シロシロはわかりかねますが(笑)
いや、旅行博でいろいろお手伝いしてたときにタイの方は
北海道や東京、京都は皆さんほとんどご存知で大好きでしたよ。
京都か~
またいつか行ってみたいな~
とりあえず伊勢丹6Fにいっときましょう!
Posted by シロシロ at 16:11│Comments(0)
│日本料理店