インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2012年08月02日

JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!

こんにちは、シロシロです。

昨晩はシロシロ、司会業に専念しておりました。
いや~、緊張しました。緊張しながらやってるもんで
シロシロニュース用の自分撮りが1枚もなかった。
仕事に熱中しすぎはいけませんね(笑)
気持ちは7割くらいで、残り3割は冷静でなくてはいけません。
よってシロシロファンには残念ながら
シロシロの甚平&瑞泉前掛けの姿が今回はなしです(笑)

とはいえ、写楽さんのオフ会、大成功のお言葉を伊藤さんからいただきました!
(本当に成功かどうかはまだまだこれからですね、伊藤さんのあたたかいお言葉です)
参加者の皆様、写楽のスタッフの皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございます。

それでは正式名称「JGB Offline Party in Sha Raku」をダイジェストでお届けします!
どうぞご覧ください!


写楽さんからのご希望で全員タイ人のFBユーザーとのことで
集まりました!タイ人FBユーザーの20代の皆様です。


シロシロの「じゃあ早速ですが写楽さんにチェーック、イ~ン!」の
掛け声とともに皆さん協力的に続々とチェックインしてくれました!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!

その後、写楽スタッフの方から「写楽」とはのお話、
京都からでてきた写楽レストランのお店のコンセプトなどとても明確に
お店のご紹介を資料とともにしていただきました。
このスタッフの方が大学生で日本語ペラペラです。
タイは本当に優秀な学生さんがいっぱいいます。凄いですね!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


料理とともにお好きなドリンクもいただいております。
タイは翌日公休日ということもありお仕事お休みの方が多いので
皆さんアルコールも召し上がっていただけました!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


料理が運ばれてくると参加者の皆さんはどんどん写真を撮って
その場でFBにアップしたり、あとでまとめて情報発信する為に
パシャパシャ撮っていただいてます。
企画コンセプトは「自分のお友達に美味しい料理、美味しいお店を
紹介しよう!」ということです。みんな楽しみながらアップしてくれてます。
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!



参加者のみなさん(みなタイ人です)に伺うと、このような試食会、
オフ会というのは体験したことはないとのことで、このようなオフ会企画は
タイではないそうです。JGBがタイに持ち込んだ企画となりますね!
1年後にはもっとみんなに楽しいと思ってもらえるようにしなくちゃですね!
どうしよう、タイの新しいカルチャーになっちゃったら(笑)
タイと日本の架け橋になるのがシーポイントタイランドの使命です。えっへん!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


三味線弾きの火野村豪さんが飛び入りで来てくれました!
うれしいサプライズです!友達になっててよかった~と思った瞬間です(笑)
豪さん本当にありがとうございます!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


タイのみんなも沖縄の島唄どころか三味線を聴く機会も
ほとんどないのでこれには大興奮でした!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!

JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


楽しく宴も終わりが近づきましたと思ったら、
写楽さんには同じ敷地内にグループ店舗で
パン屋さんもございます(164さんお気に入りのパン屋さんです)。
そこで最後にスイーツとお口直しにコーヒーでもというおもてなし。
伊藤さんの気持ちが伝わってきますね~
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


と皆で美味しいスイーツとお店の雰囲気にうっとりしてたら
お庭で突然花火が!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


これにはタイのみんなも驚きました!まさにサプライズ!
っていうかビックリすんな~もう(笑)
サプライズというか子供のイタズラのようでした(笑)
伊藤さんは子供心を失わない、そしてお客様を喜ばせたいという
気持ちがいっぱい詰まった人です。
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


JGBのオフ会企画をめいいっぱい楽しんでくれた伊藤さんです!
JGBによるタイ人オフ会 in 写楽が開催されました!


最後はみんなで記念撮影そして解散しました。
今日の模様は後日JGBでも正式コンテンツとして
掲載されますので後日お楽しみに!

この「JGB Offline Party」はバンコクにある
日本の飲食店様をタイの人たちに試食会として体験してもらい、
タイの人たちに美味しい日本食を食べてもらおうという企画です。
どうせ集まっているのなら試食会をしながら交流会もしましょう!
というところです。日本食に関心を持って集まってくれる人たちなので
もっと日本食を好きになってもらい、さらに日本に関心を持って
もらえるとうれしいな~という企画です。

インターネットを利用して、
JGBというバンコクにある日本食レストランの特集を紹介しております。
http://www.jfoodsbkk.com/

今度はリアルに企画イベントで、実際にお客様を
飲食店様に招待することを始めました!

もちろん日本食の飲食店様の集客のお手伝いをするという
「仕事」をしております。

でもその「仕事」を通して、タイの人が日本のことをもっとよく知っていただき
日本のことが好きになり、タイの人と日本の人がもっと仲良くなれる。
そんなタイと日本の架け橋になれる企業となることを
けっこう真剣に取り組んでいる会社です(言ってて照れますけどね)。

なんでそんなことするの?

もちろん!

miro社長がタイが好きだからでーす!
そして、そんなシロシロたちはmiroが好きだからでーす(笑)
すべての物事は、人が人を好きになる、そんなところから
はじまっているのさ(by与那原のスーパースター)


そんなシーポイントタイランドの新企画「JGB Offline Party」を
JGBとともに皆様これからも宜しくお願い致します!

じつはこの企画スタートしたばかりですが、
9月末まで毎週予約が詰まっているというありがたい状況です!
シロシロたちはもっともっとがんばりまーーーす!




同じカテゴリー(日本料理店)の記事

Posted by シロシロ at 21:24│Comments(0)日本料理店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。