インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年02月11日

琉球泡盛の瑞泉酒造は世界遺産の首里城のすぐ近くにあります!

サワディーカップ
シロシロです。

120年以上の歴史のある琉球泡盛の瑞泉酒造。
世界遺産にも登録された首里城のすぐ近くに酒蔵はあります。


琉球泡盛の瑞泉酒造は世界遺産の首里城のすぐ近くにあります!
http://www.zuisen.co.jp/

琉球泡盛の瑞泉酒造は世界遺産の首里城のすぐ近くにあります!


瑞泉酒造にはおもしろい人が何人かいらっしゃいます。


営業の勝連さんも泡盛マイスターで大人気の営業の方ですが、


本日ご紹介するこの製造担当の池原さんもじつにおもしろい人です。

麹菌のことを活き活きと話す人を初めてみたのは

もう何年前だったでしょうか?


あれから数年が経って、本社に打合せなどで伺うときに
たまにお会いする機会がございます。

2014年1月にも久しぶりにお会いしました。

いろいろ商品のことを教えていただいたりしております。


瑞泉社員の人たちとお話しをしていると
、本当に商品や会社を好きなんだなー
と思う人たちに出会います。

120年以上も続くわけですね。

すごいなー



心から思います。


積み重ねているのですね。


ちゃんと育まれて、

伝えられているのですね。

すごいなー



この人たちが造ってきた琉球泡盛を

タイで伝えられるだろうか、いや、

しっかり伝えていかなければ

と思わせてくれる瑞泉酒造のみなさまです。

タイにいる皆さんにも沖縄に行ったときには

是非瑞泉酒造を訪れてみてください!



そして、ついでに世界遺産の首里城ものぞいて見て下さいね。



同じカテゴリー(沖縄のこと)の記事

Posted by シロシロ at 21:04│Comments(0)沖縄のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。