2014年11月07日
瑞泉祭!飲んだ飲んだもう飲めないくらい飲みました!
おはようございます、シロシロです。
昨晩は夕方から瑞泉酒造の海外営業担当當山さんが
バンコクに来タイされてましたので夕方からの営業まわりに
同行しておりました。
まぁ、シロシロは飲んでただけですけどね(笑)
ということで、スタートの1軒目は
ポンパン先生に会えるかなと期待しつつのWOODBALLプロンポン店ですw
そうそう、ポンパン先生が沖縄ナイトに来てたのだな、JGBと一緒に何かやりたいって言ってたな。。。

昨晩は夕方から瑞泉酒造の海外営業担当當山さんが
バンコクに来タイされてましたので夕方からの営業まわりに
同行しておりました。
まぁ、シロシロは飲んでただけですけどね(笑)
ということで、スタートの1軒目は
ポンパン先生に会えるかなと期待しつつのWOODBALLプロンポン店ですw
そうそう、ポンパン先生が沖縄ナイトに来てたのだな、JGBと一緒に何かやりたいって言ってたな。。。


ポンパン先生には会えませんでしたが、
はなわみかさんに会えました!


はなわみかさんは、ウッボープロンポン店内に
プリンはバンコクで一番おいしいマイポーチさんがあるので、
バンコクで2番目においしいプリン屋さんです。
でも、シュークリームはバンコクで一番おいしいお店を目指してます!
みなさん、是非はなわのシュークリーム屋さんに行ってみてくださいねー
瑞泉飲んだら、シュークリーム食べるよー!


さぁ、シュークリームを食べたら2軒目は!
ウッボートンロー店きたよー
えー、ウッボーばっかりじゃーんって言わないよーw
店長たくやさんです。もう、すっかりトンロー店の顔です!

ウッボートンロー店さんは、瑞泉たくさんあるからねー

オリオンビールもたくさん置いてるよー!あっりカンパーイ!

すると突然たくやさんが、「おめでとうございまーす!」
ということでシャンパンのプレゼント!なんとこの日は瑞泉當山さんの33歳のお誕生日でした!
たくやさん、すてきです!ウッボートンロー店の顔です!みなさん、お誕生日のときにはたくやさんのところにGo!ですねー


と2軒でもはやたらふく瑞泉をロックで何杯飲んだかわかりません
が、まだまだいくよー
ということで3軒目は
ハマ壱さんです!
藤井社長も藤井女将さんもマネージャーの詩野さんもだれもいないよー!
ということで調理場から料理長の大門さんを引っぱってきました(笑)
瑞泉さんも初登頂ですね。これからも宜しくお願いしまーす!

どんどん、飲むよー
もう、瑞泉ロックしか飲んでないよー
この時点で10杯は飲んでますね。数えられなくなってましたから(笑)
ということで、4軒目は!
ここも瑞泉さん初登場です!
いつもお世話になっているアウタールームの江波さんです!


あ!
アウタールーム
なんか変わってる!
ということで、
ちょっと店内紹介しますね。

なんだか、壁突き抜けて広くなってるしー

しかも、ダーツゲーム置いてるしー
シロシロ、ダーツとかまったくしないのでわからなかったのですが
なんとこのダーツ、世界各地とつながってるのだそうです。
だから世界各地の人と対戦型でゲームができるのだそうです。
バンコクでまだ3台くらいしかないそうで。。。
海外からのお客様は、これのあるところを探して飲みにくるそうですよ。
ファンってそうなるのですよねー
さすが江波さん!こういうところ抜かりないっすよねー
ここにもいました、バンコクの野獣です!
バンコクビジネス界のクールなハンターです。
とどまらず、かつセンスが良いと思います。

隣接してファミリー向けの個室もあります。カラオケもできます!
これなら小さなお子さんもこれますね!
アウタールームは大人のBARです。カクテルとかも
すごく種類豊富にあれこれつくってくれます!
で、知ってる人はご存じでしょうが、アウタールームはフードメニューが
とってもおいしいのです!記事はJGB記事からどうぞ!
http://www.jgbthai.com/outer-room/
これはね、小さなお子様のいらっしゃるお母さん達には
とってもうれしいことだと思います。
ご家族できたり、お母さん仲間でこれますよね。
みんなでカラオケも歌えて、周囲に気にすることなく
さらにおいしいアウタールームの食事ができる!
ちょっとお酒もいただこうかしらってときには、
もちろん瑞泉カクテルがおススメでございます!
と感心していたら
まだありました。。。
奥のお部屋が。。。

なにこれー!

セクシールームだそうです。
名前なんだっけかな?
このお部屋にはたしか名前もついてましたよ
セクシーな名前が。。。忘れちゃいました
いやー、すごいなアウタールーム!
もちろん、今まで通りの大人なBARカウンターも雰囲気は変わらずですからね。

いろいろなお客様に合わせて、いろいろな用途に合わせて選べますね。
楽しみ方が増えてます。さらにお客様層も多種多様に合わせてますね。
アウタールーム、進化してるううううううう!
ということで、みなさんバーテンダーの山崎明日香さんに
会いにきてくださいねー

ということで、瑞泉祭
大盛り上がり
最終の5店舗目は
焼肉DAISUKIさんに到着しました
が、
かなりヘロヘロで一枚も写真撮っておらず。。。
焼肉DAISUKIさんごめんなさい!
というこで、瑞泉黒糖梅酒もカーブチー酒も1ケースづつ注文いただきました!
みなさん、焼肉DAISUKIさんでもこれから瑞泉が飲めますからねー
店舗情報は下記JGB取材記事からどうぞ!
http://www.jgbthai.com/daisuki/
ということでこの日の瑞泉祭はここで終了となりました!
いや~泡盛は瑞泉!
本当に旨いです。
古酒はロックで!
梅酒は瑞泉黒糖梅酒
柑橘系リキュールは瑞泉カーブチー酒
注文はアサンサービスの沼田さんまで宜しくお願いしまーす!
今回訪問できなかった瑞泉取扱い店舗さま
すみませんでした(瑞泉當山さん)!
次回来タイのときにまた順番に訪問させていただきます!
とのことでした。皆様宜しくお願い致します。
泡盛といえば瑞泉!
みなさん宜しくお願いしまーす!
この記事へのコメント
シロシロさん、せっかく御来店いただいのに…居らずに申し訳ありませんでした。
(−_−;)
この日は天翠に助っ人で行っており…タイミング悪く…お会いできませんでしたね~。
シロシロニュースに載りたかったです。またお待ちしていますからね。
お仕事忙しく大変かと思いますが頑張って下さいねっ!
(−_−;)
この日は天翠に助っ人で行っており…タイミング悪く…お会いできませんでしたね~。
シロシロニュースに載りたかったです。またお待ちしていますからね。
お仕事忙しく大変かと思いますが頑張って下さいねっ!
Posted by ハマ壱 詩野 at 2014年12月10日 06:53
詩野さん
コメントありがとうございます。
ハマ壱ファン、詩野さんファンです。もちろんこれからもお伺いさせていただきます。
これからも何卒宜しくお願い致しまーす!
コメントありがとうございます。
ハマ壱ファン、詩野さんファンです。もちろんこれからもお伺いさせていただきます。
これからも何卒宜しくお願い致しまーす!
Posted by シロシロ
at 2014年12月10日 14:58
