2012年02月01日
姉の結婚披露宴でした!
こんにちは、シロシロです。
先日帰国したのはシロシロ家次女、
私の姉の結婚披露宴があったからなのです。
子供の頃から大変お世話になっていて、
顔もそっくりとかコピーきょうだいとか言われてました(笑)
そんな姉の披露宴という晴れ舞台の司会に抜擢されたものですから、
今年最初の難関がいきなりプライベートからやってくるとは思いもしませんでしたよ(笑)
ということで気合十分に会場入り!難関は最高のハードルといつも上司に言われます。
いや~シロシロ緊張しいなのでね~

司会だったので家族の面倒みることができず、
しかし、今回、大いに嬉しい出来事がありました。
見てください、海里のこの姿。こんなことは今までなかったことなのです。
妻も喜ぶ、父ちゃん泣きそうになる。いかんな、最初から別のとこで泣きそうでしたよ(笑)

そして、またまた今回の旅の出会い、人とのご縁です!
披露宴の乾杯の祝辞をしていただいたのは新郎匠さんの
お世話になった方ということで株式会社ドリームサポート沖縄
代表取締役の新本博司様です。本日司会を勤めさせていただきますと
ご挨拶に行きましたら、びっくりです。てぃーだスクエアのことをご存知で
「三上は私の大学の後輩です!」とうちの三上を通してブログも開設いただいたと
披露宴前から話が盛り上がりシロシロニュースに登場していただくことになりました!
新本社長、これからも三上とてぃーだスクエアを宜しくお願い致します。
人生の偶然は必然だと。必然の出会いを大切にとおっしゃってました。
大変素敵なお言葉でした。ありがとうございます。シロシロ胸に刻みます。

新郎新婦が近くまでやってきました。
新郎匠さんです。義理の兄となりました。琉球放送のテレビカメラマンです。
剣道部出身です。長女の義理の兄といい、この匠さんといい、
シロシロがチャラチャラしている分だけ、うちには武闘派がやってきます(笑)

私のテーブル席です。
私の長女姉(昔は横浜銀蝿のファンで恐ろしかったときがウソのよう)、甥っ子のしょうた、
かいりと妻とあこです。おじーとおばーと妹はひな壇付近でした。

あこもがんばっていたのですが
ついに睡魔が...

それを撮るカメラ小僧かいり。

ついに眠りに落ちたあこです。

今回、司会でしたので一滴もお酒も飲めず
緊張しまくりでしたね。みなさんの予想通り緊張しすぎて
出だしは声は上ずるし、「ご祝福」という大切な言葉を
2度も噛んだしね。何とも貴重な体験をさせていただきました。
改めて、津波信一さんは凄いと思いましたよ。
でも、今回は本当に良い披露宴でした。
思い出のVTRでは泣きそうになりましたね。
友人代表の挨拶でも泣きそうになりましたね。
新婦側は10人みんなスピーチするという何とも驚きの友人代表でしたよ。
でもみんな心あたたまる、個性的で、ユニークな挨拶でした!
やはりお友達って大切ですね。シロシロもみんなに会いたくなりましたよ。
しかし、本当に人の出会いは縁なのですねと思いました。
姉はもう結婚しないと勝手に思ってました(笑)
でも、あんなに幸せそうな姉を見たのは
やはり初めてでした。匠さんに出会って間違いなく姉は変わりました。
やさしくなりました(笑)
これからもずっとやさしい姉でいるでしょう。そう思いました。

人はがんばってるとがんばってる人がよってくるのでしょうね。
姉の出会いをみてそう思いました。
たくさん、噛んだからね、ここで改めて言いますね。
心から「祝福」します。
おめでとうございます!
最後に会場のロワジールホテルさん、とても素敵な雰囲気を
ありがとうございます。すばらしい景色にすばらしい料理と
最高のスタッフでした!ありがとうございます!
美味しい料理も司会であまり撮ることができませんでした。
とても美味しかったデザートをお届けしましょう。

先日帰国したのはシロシロ家次女、
私の姉の結婚披露宴があったからなのです。
子供の頃から大変お世話になっていて、
顔もそっくりとかコピーきょうだいとか言われてました(笑)
そんな姉の披露宴という晴れ舞台の司会に抜擢されたものですから、
今年最初の難関がいきなりプライベートからやってくるとは思いもしませんでしたよ(笑)
ということで気合十分に会場入り!難関は最高のハードルといつも上司に言われます。
いや~シロシロ緊張しいなのでね~
司会だったので家族の面倒みることができず、
しかし、今回、大いに嬉しい出来事がありました。
見てください、海里のこの姿。こんなことは今までなかったことなのです。
妻も喜ぶ、父ちゃん泣きそうになる。いかんな、最初から別のとこで泣きそうでしたよ(笑)
そして、またまた今回の旅の出会い、人とのご縁です!
披露宴の乾杯の祝辞をしていただいたのは新郎匠さんの
お世話になった方ということで株式会社ドリームサポート沖縄
代表取締役の新本博司様です。本日司会を勤めさせていただきますと
ご挨拶に行きましたら、びっくりです。てぃーだスクエアのことをご存知で
「三上は私の大学の後輩です!」とうちの三上を通してブログも開設いただいたと
披露宴前から話が盛り上がりシロシロニュースに登場していただくことになりました!
新本社長、これからも三上とてぃーだスクエアを宜しくお願い致します。
人生の偶然は必然だと。必然の出会いを大切にとおっしゃってました。
大変素敵なお言葉でした。ありがとうございます。シロシロ胸に刻みます。
新郎新婦が近くまでやってきました。
新郎匠さんです。義理の兄となりました。琉球放送のテレビカメラマンです。
剣道部出身です。長女の義理の兄といい、この匠さんといい、
シロシロがチャラチャラしている分だけ、うちには武闘派がやってきます(笑)
私のテーブル席です。
私の長女姉(昔は横浜銀蝿のファンで恐ろしかったときがウソのよう)、甥っ子のしょうた、
かいりと妻とあこです。おじーとおばーと妹はひな壇付近でした。
あこもがんばっていたのですが
ついに睡魔が...
それを撮るカメラ小僧かいり。
ついに眠りに落ちたあこです。
今回、司会でしたので一滴もお酒も飲めず
緊張しまくりでしたね。みなさんの予想通り緊張しすぎて
出だしは声は上ずるし、「ご祝福」という大切な言葉を
2度も噛んだしね。何とも貴重な体験をさせていただきました。
改めて、津波信一さんは凄いと思いましたよ。
でも、今回は本当に良い披露宴でした。
思い出のVTRでは泣きそうになりましたね。
友人代表の挨拶でも泣きそうになりましたね。
新婦側は10人みんなスピーチするという何とも驚きの友人代表でしたよ。
でもみんな心あたたまる、個性的で、ユニークな挨拶でした!
やはりお友達って大切ですね。シロシロもみんなに会いたくなりましたよ。
しかし、本当に人の出会いは縁なのですねと思いました。
姉はもう結婚しないと勝手に思ってました(笑)
でも、あんなに幸せそうな姉を見たのは
やはり初めてでした。匠さんに出会って間違いなく姉は変わりました。
やさしくなりました(笑)
これからもずっとやさしい姉でいるでしょう。そう思いました。
人はがんばってるとがんばってる人がよってくるのでしょうね。
姉の出会いをみてそう思いました。
たくさん、噛んだからね、ここで改めて言いますね。
心から「祝福」します。
おめでとうございます!
最後に会場のロワジールホテルさん、とても素敵な雰囲気を
ありがとうございます。すばらしい景色にすばらしい料理と
最高のスタッフでした!ありがとうございます!
美味しい料理も司会であまり撮ることができませんでした。
とても美味しかったデザートをお届けしましょう。
Posted by シロシロ at 13:34│Comments(4)
│沖縄のこと
この記事へのコメント
愛子ちゃん、かわいい!!!
かいりお兄ちゃんはホントに優しそうですね・・・
うちも、長男が中2で、末娘が4歳なので
こういう光景は自分のところとかぶって泣きたくなります。
遅ればせながら、お姉さま、ご結婚おめでとうございます!
ご本人だけだなく、皆さんが感謝いっぱいの式になったようですね。素敵です!
かいりお兄ちゃんはホントに優しそうですね・・・
うちも、長男が中2で、末娘が4歳なので
こういう光景は自分のところとかぶって泣きたくなります。
遅ればせながら、お姉さま、ご結婚おめでとうございます!
ご本人だけだなく、皆さんが感謝いっぱいの式になったようですね。素敵です!
Posted by Naoママ at 2012年02月01日 22:34
Naoママさん
いつもありがとうございます。
そうですね。おかげさまでとても良い披露宴でした。
大勢の人に感謝ですね!
いつもありがとうございます。
そうですね。おかげさまでとても良い披露宴でした。
大勢の人に感謝ですね!
Posted by シロシロ
at 2012年02月02日 02:38

おめでとうございます!
「人は頑張っていると頑張っている人が寄って来る」
本当にそうですね!
かいり君の成長ぶりに私もじ~~~ん・・
「人は頑張っていると頑張っている人が寄って来る」
本当にそうですね!
かいり君の成長ぶりに私もじ~~~ん・・
Posted by 牛坂 at 2012年02月14日 09:16
牛坂さん
ありがとうございます。
牛坂さんちも娘さん二人が
すくすくと成長しておりますね。
目標にしておりますよ。
かいりはぬくぬくと成長してます(笑)
ありがとうございます。
牛坂さんちも娘さん二人が
すくすくと成長しておりますね。
目標にしておりますよ。
かいりはぬくぬくと成長してます(笑)
Posted by シロシロ
at 2012年02月15日 13:35
