インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年10月21日

福島県最強に熱い男「木村優介」さん知っていますか?

こんばんは、シロシロです。

本日10月21日はタイ・バンコクで福島県フェアが実施されました。
私はいま日本にいるのですが、本来ならばバンコクで木村さんのお手伝いをしていたはず...

初めてお会いしたのは今年の3月ですね。ぼくらがバンコクの日本食レストラン写楽さんで
タイ人100人のfacebookユーザーを集めて10種類の梅酒飲み比べ試飲会を実施しました。
そのときの100人祭りのことを聞いて大使館の岡本さんと一緒に企画実施したぼくらを
探して会いに来てくれたのが福島県庁の木村優介さんなのです。
たしかこの時はまだジェトロバンコクに出向していたかと思われます。


地元福島が大変なのです。大変な状況にも関わらず、この人の明るさ、元気さは
本当に凄かった。この男と話していると驚きますけど、こっちが元気になるくらい元気なのです。
福島のことを何とかしたいというだけではなく、ちゃんと相手の話しもきいて
そこから丁寧にひとつひとつ組み立てていきます。でもとてもユニークでしかもやさしさがある。
木村さんのやさしさは、強くしなやかな感じでした。あの笑顔、あの言葉にはそういう覚悟のような
やさしさが感じられました。


その後、出会ってすぐに彼は福島県に呼び戻され福島の為に世界を奔走することになったのです。
バンコクと福島で離れても木村さんからは定期的に連絡をいただき
次に再会したのは今年の5月でした。

過去記事で今年の5月に書いた記事です。
【福島県の日本酒、4蔵元が揃う商談会に行ってきました!】
http://suke.namjai.cc/e108357.html



そんな木村さんが本日、バンコクで福島県フェアをしています。
もう終わった時間帯ですがきっと無事に大成功したことでしょう。
ぼくは直接お手伝いはできませんでしたが、JGBはウチの長堂太一が
タイ人JGBファンを引連れて、福島県のタイ人ファンづくりをするお手伝いをしております。

一人でも多くのタイの人たちに福島県の想いが届くと良いです。


そんな福島県、そんな木村さんの想いがジェトロさんのサイトで見ることができます。
シロシロニュースファンのみなさんに、ぼくが凄いと思った男、木村さんを知ってもらえれば幸いです。
故郷の為に奔走する男、でも必死だけど、何だかそれだけではない、とっても元気で楽しさを持っている
福島最強の熱い男「木村優介さん」を下記からご確認くださいませ。
http://www.jetro.go.jp/tv/internet/20131017581.html



シロシロニュースは福島県も福島県の木村優介さんも応援しております!


きむらさーん、またいつか一緒に酒飲みに行こうねーーーーーーー!



同じカテゴリー(沖縄のこと)の記事

Posted by シロシロ at 23:48│Comments(0)沖縄のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。